こんにちは。セレシアです。

 

 

今夜は十三夜ですね月見

十三夜は10月から11月始めくらいのお月見のことです。

 

 

これは日本独自の風習で、

この時期は栗や豆が収穫される時期なので

「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれます。

 

 

関東は天気が良いので、

今夜、綺麗な月が見えるでしょう。

 

 

また、あさってはハロウィンハロウィン

しかも1ヶ月で二度目の満月になりますね!

 

 

今年最後の収穫祭となるこの時期、

今まで自分のやってきたことを振り返り、

頑張ってきたご自身をねぎらってあげましょう。

 

 

そして、ハロウィンは占いに適した時期で、

タロットカードやオラクルカードを持っている方は

占いをするのもいいでしょう。

 

 

今まで必死に駆け抜けてきましたが、

一度足を止めて休んだり振り返る期間も必要です。

 

 

ほんの少しでも良いので、

今夜、お月見をしてみませんか?