こんばんは!一ノ瀬 ユイです🌈

 

 

日本人は無宗教だ、とよく言われますが、

 

無意識の奥にまで宗教観や国民性が根付いているもので、

 

当たり前になって、意外と知らない、説明できない行事は、

 

原日本の精神や価値観、神道(古神道)から生まれていることを

 

私は20代半ばまで知りませんでした。

 

 

父方は日蓮宗、母方は浄土真宗の檀家で、

 

特に父方の祖父が信仰心が強かったみたいです。

 

とはいっても、どちらの家にも神棚と仏壇があります。

 

 

我が家にあるのは神棚だけですが、

 

神棚があるだけでも、素晴らしいことなんじゃないかと思います。

 

 

 

私の父は宗教が嫌い、

 

というか、自分の他に偉大な力があることが信じられない、認められない、許せない、といいますか、

 

畏怖の念をどのように扱っていいのか分からない、みたいなところがあり、

 

私は20代半ばまで神社にお参りをしたことがありませんでした(笑)

 

 

 

といいますのも、

 

私がサターン・リターンの数年前から、

 

アイデンティティ・クライスとかスピリチュアル・エマージェンシー、

 

それとも、巫病的なものを抱えていたのですが、

 

年々酷くなっていって、行き着いたのは神社さんでした。

 

 

 

霊媒体質なのに、新卒で入社したのはまさかの葬儀会社でした(笑)

 

 

力が無い、ということは、それほど悪いことが無い、ということがあります。

 

 

葬儀会館で働いていた身として感じたことなんですが、

 

生きている人・肉体を離れた人に関わらず、

 

思念やエネルギーを「鎮めること」ができる人が葬儀を取り仕切っている場合、

 

とても清々しい式が行われていたように思います。

 

 

ですが、その反面で、「起承転結」というわけではありませんが、

 

やはり終盤に近付くにつれ、場のエネルギーが変わっていくのが感じられ、

 

「形式」や「型」には秩序と流れがあるのだと感じます。

 

 

 

といいますのも、特に、私は神道式の葬儀の時に体調不良になりました💦

 

 

真言宗系の式は、安心・安全みたいな感じがありましたが、

 

まさか神道の「祓いの力」が波紋を立てるように、

 

葬儀式に参加している人にも影響を与えるのか、という感じで

 

体調を崩し続けることになったのですが…

 

 

その後、ご縁があって、神社さんにお世話になり、

 

23歳くらいだったでしょうか、

 

初めて、ちゃんと神社で参拝するようになりました。

 

 

 

っと、昔話をし始めたら長くなるのでここと打ち止め!(笑)

 

 

今日は1年の折り返しということで、

 

夏越しの大祓の日ですね。

 

 

 

私は、一昨日からある神社系のセミナーを受けているんですが、

 

今日は大祓祝詞を奏上する回でした。

 

 

なんでも、06月30日の夕方から祝詞を奏上するのがいいらしく、

 

今日は10回も奏上する日となりました。

 

 

日常的に神棚や神社で祝詞を唱えていらっしゃる方は

 

あっという間に、楽々とこなしてしまうのかもしれませんが、

 

私は声が出なかった時期が数年あったので、

 

1回の奏上だけでも結構堪えました💦

 

 

しかしですよ!

 

祝詞を唱えることを日課にして、声帯を整えるって素晴らしいアイディアじゃん!

 

というのは前から思ってはいたんですが、

 

今日唱えてみて、あぁ、やっぱり唱えた方がいい、って体感しました🍀

 

 

土星逆行の影響か、

 

昔のことを思い出すだけでなく、

 

昔やっていたことを、今ならもっと丁寧にやっていける、

 

そのために今の状況を活用しよう、そんな気持ちになりました。

 

 

 

今日はあいにく雨で、

 

最寄りの神社さんでは茅の輪が設置されていなかったので、

 

(未だくぐったことがありません、笑)

 

いつもの参拝になりましたが、

 

オンラインとはいえ、奏上会に参加して、

 

これから自分の周波数を整えていくための素敵な口実(祝詞を唱える)ができて、

 

明日からの半年を清々しい気持ちで過ごしていきたいと思います。

 

半年間お疲れ様でした!

 

そして、明日からもできる分だけ、丁寧に、そして、淡々と歩んでいきましょう🍀

 

 

 

一ノ瀬 ユイでした🌈