今日の花材は
オーニソガラム(一番奥の白色の花)
モカラ(紫色の花)
鳴子蘭(奥にある斑入りの葉)
山桑(黄色の葉の枝物)
スターチス(手前のピンク色の花)
檜(向かって右手にある針葉樹の葉)
でした。前回より少し多いです
まず、先生の作品です。

それから、
を見て活けた私の作品・・・


スッキリした感じになりました。
花に活ける向きがあるようなので、スターチスは先生と同じ向きに活けてみたのですが、直されてしまいました
パターンがあると思うのですが、全然つかめません
なかなか難しいです・・・・。
オーニソガラム(一番奥の白色の花)
モカラ(紫色の花)
鳴子蘭(奥にある斑入りの葉)
山桑(黄色の葉の枝物)
スターチス(手前のピンク色の花)
檜(向かって右手にある針葉樹の葉)
でした。前回より少し多いです

まず、先生の作品です。

それから、
を見て活けた私の作品・・・
先生の檜と私の檜って、反りが逆なんですよねー
先生の手直し後です。

先生の手直し後です。

スッキリした感じになりました。
花に活ける向きがあるようなので、スターチスは先生と同じ向きに活けてみたのですが、直されてしまいました

パターンがあると思うのですが、全然つかめません

なかなか難しいです・・・・。