春になりましたねー![]()

何か新しいことを始めたくなります![]()
というわけで・・・
生け花教室にいくことにしました。とりあえず半年、通ってみます![]()
今日の花材は、キウイ
のツル、ガーベラ、カーネーション、ゴッドです。
鋏の使い方から教えてくれるというお話でしたが、とくにレクチャーは何もなく・・・どうしようかと思いました![]()
まずは、先生のお手本を見て・・・・

真似して活けるようです。
とりあえず、鋏でバラを切るように、まっすぐ切って剣山に差してみました。
思う位置に差さってくれなかったり、倒れてきたりで、こんな感じになりました。
それを先生がこのように手直ししてくれました。
先生もお花は平らに切っていて安心しました。キウイのツルは、両側から斜めに切っていました。
お手本は、スッキリと、まとまっているように感じましたが、先生は広げたみたいです。
なんだか面白いです![]()
先生に見てもらった人から終了で、帰ってもいいのでした。
活けたお花は、花袋というのに入れて、持って帰ります。
今日から始めたという人がもう1人いて、途中まで一緒に帰りました。仲良くなれるといいなー