リベコン2010 | Celestial Forest~天上の森~

リベコン2010

 今年も行って来ました。LIBERAのコンサート。例年以上にハードスケジュールだったようで、皆結構お疲れ気味な感じがしました…。二週間くらい帰ってないとか言っていました。まだ小さいのに何ヶ国も回って大変だろうな…。秋に来日したこともあったし、何とか時期をずらしての来日の方がよかったのかも…と思いつつ。

 今回初の二階席(とは言え舞台のサイド側)で、「どんな感じだろう?」と少々不安だったのですが、フォーメーションがよく見えてなかなか面白かったです。

 しかし…八日は調子が悪そうな子が結構いて、全体のハーモニーのバランスが悪く聴いていてハラハラしました。…それとも二階席だとバランス悪く聞こえるのか(それはそれでホールとして問題)??
 中でもミニベンは特に顕著でかなり声が掠れていましたが、変声期なのでしょうか…(話す声を聞く限りまだまだ少年声なので、体調が悪かっただけ?咳払いも時折聞こえたし…)。去年のコンサートで美声を聴かせてくれていたので、今回上手く歌えなかったのには本人も辛かったでしょう…。ましてDVD化されるなんて話しもあるので、余計に。しょぼん

 カヴァーナかマシューか顔がよく見えなかったのですが、ハイノート担当の子も結構音を外していたので、緊張していたのかな…と思います。他の子も結構不安定だったり声があまり出ていなかったり…。ファンなのであえて厳しく言えば、これでチケット代8000円はちょっと…と思わざるをえませんでした。とは言えまだ小さい子ども達が、何日も家にも帰らず外国でコンサート三昧…じゃ可哀相は可哀相ですね。それが例え無償であっても仕事であり、お客さんから決して安くはないお金をとってプロとして歌うのだからと言えばそれまでですが。

 そんな中、ステファンは頑張っていましたね。ちょっとひっかかる感じの歌い方ですが芯の太い声なので、しっかり練習すればこれからもっと伸びるでしょう。ラルフもDON!の時よりしっかり歌えていて安心しました。

 ジョシュのMCは何だか切なかったですね。去年安定した音程で、常に笑顔で歌っていた彼。あの笑顔を維持して歌うのは、かなり凄いと思います。声変わりについて語っていましたが、低音では歌えるようでよかったです。変声期を迎えると全く音程が取れなくなったり、声が出にくくなる子もいるようですからね。

 そしてリアムも…。応援していましたが、もう声変わりしてしまったのでメインでは歌えなくなってしまったとのこと。見た目はまだ少年でしたが…。初来日時にはLIBERAにいなかったので、まだまだ新しいメンバーだと思っていましたが、早い…。去年彼がソロで歌った『LIBERA』と『SANCTE』が素晴らしかっただけに…(涙)。ただジョシュと同様、低音なら出るみたいですね。去年すっかり声が低くなっていたJBが今年も来てくれたのを思えば、来年もコンサートがあれば来てくれる…かな!?カタカナでサインしちゃう程日本が好きになってくれたみたいだし、また来てほしい!!エドやトムみたいに来なくなっちゃったら悲しいぜ…。スタッフとしてでもいいからさ(笑)!

 サイン会には二日間参加して、リアム、ジョシュ、フレディー、ダニエル、ジャコブ、カルロス、フリン、JB、ラルフ、スレッグ、アレックスにサインを貰いました。リアムやラルフはサービス精神旺盛で、コンサート後だというのを感じさせないくらいかなり元気でした。しかしやはり小さい子は眠そうで、本当に申し訳なかったです…。二時間ほぼ立ちっぱなしで歌った後だから疲れてるよね…。そんな中頑張ってサインしてくれたフレディー、可愛かったです。ファンになりました。いつかソロ曲をCDで聴いてみたいです。…って言いたかったけど、自分が並んだのが最後の方だったので多分疲れてるし、あまり話しかけるのも可哀相かな、と思い言えませんでした。一言「君のパフォーマンスが好きだよ」、とは言いましたが。それに対して可愛く「Thank you」って言ってくれましたが、やっぱりちょっとお疲れ気味。ごめんね…。成長したらもう少しお話してみたいです。
 あとリアムにももっと話したかった…。一日目は話せましたが、二日目に別グループだった為、話しかけられなかったのが心残り。また来てほしい!って言いたかったのになぁ…orz

 何かわけわからなくなりましたが、やはり生LIBERAは一人一人の個性が見えていいですね。一年一年変わっていく様子も少年グループの特徴で、例え不安定なところがあっても一年後には凄く成長していたりして、次が楽しみでもあります。