ガラスフュージング アドバンスコース のご案内 | 東京品川・ポーセラーツ・ジュエリーバッグ・レタグラフィー・デジタルレタグラフィー・カッパーレタグラフィー・和心レタグラフィー教室

東京品川・ポーセラーツ・ジュエリーバッグ・レタグラフィー・デジタルレタグラフィー・カッパーレタグラフィー・和心レタグラフィー教室

東京・品川•大崎•大井町のポーセラーツ・ジュエリーバッグ・レタグラフィー•デジタルレタグラフィー・カッパーレタグラフィー・和心レタグラフィーサロン。 文字とハンドメイドを楽しむ50代からのライフスタイル!

 

 

♡体験レッスンについて♡

ポーセラーツ

ガラスフュージング

ジュエリーバッグ

 

 

♡資格取得について♡
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガラスフュージングアドバンステクニック講座の受講が無事に終わり修了証をいただきました。
 
カットの技術、自身のアイデア等がインストラクターコース以上に求められるコースでした。
 
 
 

 

 
アドバンスコースでは、1つの課題に対して課題作品と応用作品を制作します。
こちらは、課題作品です。

 

 

 

 
 
 
ガラスフュージングインストラクターコースをご卒業された方で
・技術を多く学びたい方
・作品の幅を広げたい方
・ミルフィオリを学びたい方
・ガラスのアクセサリー作りをもっと極めたい方
オススメのコースです。
 
 
レッスンスタートいたします!
詳細は次のとおりです。
 
 

アドバンステクニックコース

 

¥3,500+材料費 (入会金¥5,000、会員様は不要) 

1レッスン 2時間 3,500円

 

 

 

日本ヴォーグ社発行の「ガラスフュージングアドバンステクニック認定証」を取得できるコースです。
カリキュラムに沿って、必要な技術(10課題+10課題)を習得していただきます。
資格取得後は、ご自身のサロンでレッスンすることができます。

 

・最低材料費(課題シート、カラーストリンガー等) 約20,000円(全国一律) 

課題ごとにお好みのガラスはご自身でご購入いただきます。
・卒業時、登録料11,000円(全国一律)

 

 

 

 

 

 
ガラスフュージングインストラクターコースを卒業された方は、新しい学びの多いコースとなっておりますのでオススメです♡
また、当サロンにてガラスフュージングインストラクターコースを卒業された方はお得なコース設定をさせて頂いております。
 

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね^^

 

celeste.information@gmail.com 

 

 

  友だち追加

 

ガラスフュージングインストラクターについてはこちらをご覧ください→★

 

 

 

 

 

今回のアドバンスコースでご指導いただいた明美先生はとてもわかりやすく、この半年間で学んだ事は多く、私にとって貴重な学びの時間でした。課題制作は大変でしたがそれ以上に楽しめてガラスと向き合えたアドバンスコースでした。

最後に明美先生からは・・・

「佐野さんは焦らないで落ち着いてカットすれば大丈夫よ・・・」と^^;

もう、本当に図星でww

よく見てくれていたんだなぁとw

また、一緒に受講した皆様からはたくさんの刺激を頂き、私ももっと向上心を持って取り組んでいかねばと思ったのでした♡

明美先生、ご一緒した皆様、約半年ありがとうございました。

 

明美先生、ご一緒した皆様、

そして、令先生も一緒に記念撮影♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 

 

ドキドキお知らせドキドキ

 

横浜MONOTORYで6月17日(月)10時からポーセラーツのワークショップを開催します!

 

サンゴプレート(1枚)

お申し込み、詳細はこちらをご覧ください→★

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE@始めました音譜

 

「お友だち追加」お願いします♡

こちらからは、登録者の方と1:1のトークをしなければ、登録者の方はわからない設定になっております。

 

「お友だち追加」していただくと、通常入会金5,000円のところ、2,500円引きの入会金2,500円になります。

 

スケジュールをいち早くお届けし、期間限定のお得な情報等も発信いたします。

ご予約やご質問等もお気軽にこちらからお問合せください。

   

   ↓

 

 

  友だち追加

 

 

 

 

 

 

 


インスタグラムもよろしければフォローお願いします^^

ブログに載せていない写真も載ってます!?

Instagram

 

 

ポーセラーツの情報サイト「ポセナビ」はこちらです
 

 

KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合</div>			</article>		</div>        <script src=

 

 

ジュエリーバッグプラスの詳細はこちらです→★

 

image

 

 

AJB認定コースの詳細はこちらです→★

 

Lid

image

 

Vacance kerry

image

 

ジュエリーバッグ受講可能なバッグはこちらです→★