いよいよ工房へ。
高温の釜の中で熱し溶かしたガラスを待ちます。
私、かなり緊張して待っています(笑)
頭の中は、火傷したらどうしよう・・・
吹くだけなのに、吸っちゃったらどうしよう・・・
心配性です^^;
先ほど、私がデザインし配置したガラスを釜から出した高温の溶けたガラスの塊に付けています。
思いっきり吹いています(笑)
恐々広げて形を整えていますが、お兄さん達褒め上手で、私調子づいてます(笑)
私の髪の毛がボサボサなのは、真後ろから扇風機が回っているからです^^;
LINE@始めました![]()
「お友だち追加」お願いします♡
こちらからは、登録者の方と1:1のトークをしなければ、登録者の方はわからない設定になっております。
「お友だち追加」していただくと、通常入会金5,000円のところ、2,500円引きの入会金2,500円になります。
スケジュールをいち早くお届けし、期間限定のお得な情報等も発信いたします。
ご予約やご質問等もお気軽にこちらからお問合せください。
↓
LINE ID → @tjw6781d
--------------------------------------------------------------------------------------------------
「ポーセラーツ」「ガラスフュージング」「ジュエリーバッグ」が体験できる2dayレッスン(入会金不要)開催中です♪
ワンプレートランチにピッタリのお皿と涼しげなガラスのコースターと洗えるランチョンマットです!
こちらのレッスンをご受講するとおうちでカフェ気分が楽しめるテーブルコーディネートができます♡
詳細はこちらです → ★★
「ポーセラーツ・ガラスフュージングの体験レッスン」はこちらです → ★
「ポーセラーツ・ガラスフュージングの受講可能なコース」はこちらです → ★
「ポーセラーツスキルアップレッスンメニュー」はこちらです → ★
「ジュエリーバッグの認定コース」はこちらです → ★
「ジュエリーバッグの単発レッスン」はこちらです → ★
「レッスンスケジュール」はこちらです → ★
ご質問等ございましたら下記アドレスまでお気軽にお問い合わせください♪
紹介していただきました♡
全国書店、ネット書店でお求めいただけます。
| “好き・得意”を教える先生になろう! 「お教室」のつくり方 (DOBOOKS) 1,620円 Amazon |










