セレステです
台北旅
3日目は夕方のフライトなので
11時ぎりぎりにチェックアウト
荷物を預かってもらって
テクテク歩いて向かったのは
梁記嘉義鷄肉飯さん‼️
コチラは大好きな鷄肉飯のお店
ただ結構の確率で
臨時休業日にあたる難店🎯
角を曲がって列があるとホッとする
お店の前に到着
お店の前には定食メニューや
単品メニューも掲示されてます
狙いは単品の鷄肉飯NT$45と
荷包蛋NT$15の半熟目玉焼き
入店しようとするとお店の前で
スタッフ What language?
セレステ Japanese
スタッフ Minimum order 2sets! OK?
と言いながらメニュー表を渡されます
どうやら定食を頼まなきゃいけないシステムに
変更された模様
仕方がないので定食の
ライス・玉子・小鉢3品を選びます
メニュー表はパウチされていて
赤いペンでチェックを入れていく
料理はすぐに出てきて引き換えに現金払い
鷄肉飯セットNT$120(¥564)×2‼️
鷄肉飯アップ‼️
この鷄肉が不思議に旨いんだよ
うっすらかかったタレも最高
このお店には鷄肉飯と魯肉飯が有りますが
もちろん鷄肉飯でしょ‼️
と選びましたが
今コレを書いていてあいがけ的な
鷄魯飯があることに気づいた‼️
日本語欄の表記が「チキンルーライス」
そんなん気づかんわ‼️
荷包蛋‼️
玉子は目玉焼きか味付け玉子
コレは絶対目玉焼き
小鉢3種
セレステはタケノコ炒め
切干し大根の玉子焼きとキャベツ
奥様は真ん中がブロッコリーに
緑が欲しかったそうです
コレどれも美味しかったので
結果的に定食マストも悪くはなかった
特にキャベツはびっくりする美味さ
スーパーでキャベツも見たけど
ひと玉NT¥$100(¥470)程度なので
キャベツ3つでもエエくらいやわ
鷄肉飯に目玉焼きトッピング‼️
きゅうりのQちゃんと赤い悪魔もオン
この薬味もなかなか旨いんよ
最後に黄身トロ〜リして
バクバク掻き込む‼️
はぁ〜シアワセの味やわ
梁記嘉義鷄肉飯さん
ご馳走様でした‼️
次回は鷄魯飯食べにこよう
オワリ
食べログリンク
過去の梁記嘉義鷄肉飯