セレステです
フライドフィッシュのカレーは
不味くはないけど食べれませんでした
昨晩、台湾から戻って来ました

台湾最終日のランチは…
勝負をかけるもまたまた休日

今春リニューアルしたそうですが
土日休みなんですね

ハードルが高くなっちゃいました
せっかくなので半年前に頂いた鶏肉飯でも
鶏肉飯$40と目玉焼き$10
合計200円弱で究極の親子丼が頂けますので
台北にお越しの際は是非

気を取直して向かったのは台北駅
台鐡便當$60
お弁当のアップは写ってませんでした

ご飯の上に高菜漬け?
その上に排骨(パーコー:豚リブ)がでーん

コチラの排骨は薄い衣で揚げ、
甘辛いタレに漬けててチープに旨い

更に豆腐干と言う厚揚げと湯葉の
良いとこ採りの炊いたんや
煮卵が載っててボリューム満点で旨いんよ
これを台北駅地下道のベンチで
地元っ子と並んで食すと
台湾人になった気分

そしてバスで桃園国際機場へ
チェックインもスムーズで
ラウンジで一休み
こちらには茶葉蛋(チャーイエダン)と言う
煮卵があって嬉しい
これはゆで卵の殻にヒビを入れ
お茶っ葉、砂糖、醤油、八角などで
煮込んだもの
台湾コンビニ特有の八角の匂いの元です

充分飲み食いしてエバー航空の機内食
不味くはないけど食べれませんでした

今回も台湾の食を満喫出来ました

また行きますよ〜〜





オワリ