セレステです





とある日の休日ランチは天王寺で泡活‼️シャンパン


となると海鮮スタンド富さんですよねラブ

今回は少し遅がけ


店前のボードに名前を書いて待ちます




気になるお酒に惹かれていると

さほど待たずに入店できました




メニュー

安定の千円ランチのラインナップ


奥様は毎度のボリューム刺身定食笑





単品メニュー

セレステは定食を制覇し


前回からは単品注文にしていますラブラブ




アルコールメニュー



先ずはスパークリングワイン¥1,683‼️

相変わらずリーズナブルな泡シャンパン


カンパ〜イ‼️🥂キラキラキラキラキラキラ




リーズナブルながらすっきり旨いヤツラブ




ちびちび呑んでるとすぐさま


奥様のボリューム刺身定食¥1,000着膳‼️おねがい

お箸と刺身醤油2つづつの配慮が嬉しい



そして相変わらずバグってる


刺身のボリューム‼️




程なくして単品の


海鮮ばくだん¥438着皿‼️ラブ

魚の切り落としに山芋、昆布、海苔の


とろとろ旨味成分がたっぷり入った


旨さしかないヤ〜〜〜ツ‼️ラブラブラブ

醤油を回しかけグルグルうずまきうずまきうずまき




個人的にはお上品な刺盛りよりも


こんな下品な食べ方が性に合ってる口笛



最後に奥様から白ごはんをもらって


のっけて食べるのがはしたなくてグッイイネ!





真鯛のあら煮¥328も着皿‼️

富さんのあら煮はやや甘めだけど


甘ったるくない絶妙な味付けで大好き笑



カマ焼きも気になるんだけど


あら煮が好きすぎてまだ踏み込めてないおねがい




ここまでは前回と同じもの


だって外せないんだもの




最後の一品は


枝豆ととうもろこしの天ぷら¥328

枝豆・とうもろこしに


魚肉の練りものをつなぎに使う


なるほど〜な逸品



カレー塩が良いアクセントで


これまた次回外せそうにないチュー




真っ昼間から旨い肴で泡1本空けて


良い気分になって2人で¥3,780



天王寺には行きたいお店がたくさんあるのに


富・ふじ のツートップに


ガッチリ胃袋掴まれて他所に行けないや魂




海鮮スタンド富さん


ご馳走様でした‼️おねがいおねがいおねがい






帰途

ほころんびはじめた茶臼山の桜に


春の温もりを期待する桜






オワリ





食べログリンク




過去の海鮮スタンド富