セレステです




三ノ宮の飲茶バルで


スペアリブ一切れしか食べなかった後




ほんの少し西に移動して

ムーンテイルさんに伺いました



aikoさんの記事を見てずっと行きたかったお店


何度かチャレンジしたけど新コロのせいで


今回初めて入れました爆笑




とりあえず店頭に貼り出していた

コレ、お願いしま〜す





生ビールはちょっと蒸発したのかな?

骨つきソーセージって


めちゃくちゃアガるんですけど〜アップアップアップ爆笑




お味の方も皮のパリッとした食感の直後に


燻した薫りと肉汁じゅわわ〜 と完璧ラブ




コレは色々食べてみないとねウインク

本日の熱盛からチョイスしたのは〜




鮮魚のカマ香草グリル¥300

カマがあったら絶対頼むよね〜



魚は鯛と鰤はハマチ位の世代かな?




カマは塩焼きばかり食べてましたが


オリーブオイルと香草とレモン🍋


めちゃくちゃあうやん‼️爆笑爆笑爆笑




淡白な魚に芳醇さが加わり


それでいて皮のパリッパリさは失っていない


凄いなココの若い料理人おねがいおねがいおねがい








もう一品頼みましょう
もう一組のお客様の

砂ずりと夏野菜のアーリオオーリオが

すんごいエエ香りでしたが





めちゃくちゃ気になった

穴子のカツレツをチョイス

穴子の天ぷらは食べた事あるけど

カツレツってどんなんなん?爆笑







兵庫県産穴子のカツレツ
山椒風味のバルサミコソース¥560

オシャレなんキターーーーーー爆笑爆笑爆笑



おっさんとお爺とお婆に不似合いな


オシャレなフルーツソース笑い泣き




穴子アップ‼️

顔つきのアナゴさんラブ


パン粉を纏って心地良さそう




穴子のカツレツはミラノ風?


サクッとしてふわっと穴子の旨味が追いかける


バルサミコソースの山椒風味と


また相性良すぎて泣ける




そして何気に野菜とピンクの海藻と


フルーツソースがめっちゃ旨いやん爆笑爆笑爆笑




ドリンク追加せずには居れませんてへぺろ


なんか面白そうなん発見爆笑


ガリ酎Part2(ガリガリ君)¥380

リスタートしてまた飲めそう‼️口笛




マイセンの陶器で目の保養もできて


美味しいものが色々頂ける


素晴らしいお店ですね‼️爆笑



ムーンテイルさん ご馳走様でしたおねがいラブおねがい







オワリ