〜必要な方へお届けできたら〜

 

 こんにちは

 いろをたのしむceleste★ERIです

 

 

 haruiroマスクとセルフケアプロジェクト

 マスク作製・販売の窓口となっている

 cotonさんのBlog記事を

 リブログしていましたが

 私からもプロジェクトが生まれたいきさつを…

 

 

 

 

 

 

 

 

 cotonさんは

 先月仙台放送の番組にご出演

 家でできる「布製マスク作り」

 大きな反響があったそうです

 

 

 その後はいろんな生地でマスクを作り

 機能性やつけ心地などを

 追究されているご様子

 一方私はこんなことを考えていて

 さらに虹色のようにカラフルなマスクが

 並んだ図がアタマに浮かんでしまい

 何色のマスクが作れるか相談してみました

 そこから話は早かったです

 何であっても何色もある中から

 一つの色を選ぶことには

 心の反映という大きな意味があると

 思っています

 自分の気持ちの確認をするって

 それだけでかなりラクになるんです

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 選んだマスクのカラーごとに

 メッセージを添えています

 プロジェクトを決めて一気に書きました

 最近の状況に沿ったメッセージです

 自然と手が動いたというか

 さらに8つの色の色の活かし方も

 おまけ添えています

 こっちのおまけに苦戦してしまい

 何度も書き直しました・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして体も疲れてますよね

 緊張状態が続き知らないうちに

 体が凝り固まっていませんか?

 耳つぼセラピストルミエールイリゼさんの

 かんたん耳つぼセルフケアをおつけしています

 血行促進になるそう

 何かしながらでもできるので

 極度のめんどくさがりな私も始めましたよ

 

 

 

 マスクのつけ心地や耳つぼセフルケアの効果

 後ほどレポしますね

 

 

 

 

 

いろをたのしむ celeste セレステ


紅茶 Pink 現在募集中♪ 準備中です

          

紅茶 Orange カラーセラピーって何?「カラーセラピーの役割」 
紅茶 Yellow 個人セッションメニュー
紅茶 Yellowish Green カラーセラピーのワークショップ

紅茶 Light Blue 活動形態について(日時・場所・料金 そして裏メニューあり〼)

 

お問い合わせはこちら(メールフォーム)

からお願いいたします。