シンガポールの園芸屋さんで購入した蘭(おそらくデンドロビウム ビギバム)を大事に育てていますキラキラ

 

昨年11月下旬に花が咲き始め、12月半ばには、全ての花が咲いてくれました。

↑12月半ばの様子。可愛いデレデレ

 

1つめの花が咲いてから、もうすぐ2か月。

現在の様子は、流石に1つめの花は枯れてきてしまいましたショボーン

 

↑現在(1月半ば)の様子。

 

こんな素人栽培でも、1つあたりの花が2か月近く持つなんて、蘭の花ってとっても長持ちキラキラ

後から咲いた花たちは、もっと長くもってくれるのでしょうからなおさらですラブラブ

 

可愛そうですが、枯れかけている花は、本体の栄養を確保するためチョキンしますハサミあせる

 

これからも大切に育てていきたいと思います音譜音譜