3連休、私の両親が秋田へ来ました。


アパートにやってきた両親の顔を見た娘は大泣き・・・!


でもしばらくしたら慣れたよー。


夜は一緒にご飯食べに行って、予約せずに行ったけど個室に入れてラッキー。


各テーブルになまはげが来るというお店のイベントでも泣いた娘だけど、両親の顔を見たときの方が激しく&長い間泣いてた^^;


なまはげより怖いと思われた(?)じじばばショック・・・笑



10日は水族館へ。


見て分かるのかどうか分からないけど、嬉しそうにしてるときもあったよー。



11日は私たちに会わずホテルから直接帰路へ。


両親は疲れたと思うけど、孫の顔が見られて良かったかな?


次会えるのはいつかな~。



娘9~10ヶ月の記録は次の記事で。

【予約記事】

私の両親が娘に雛人形を買ってくれて、10日ほど前に届いていましたが昨日ようやく飾りました。

雛人形購入に関して私はほとんどノータッチで、2枚の画像が送られてきてどちらが良いかと聞かれ選んだだけです。

ガラスケースに入ったものを想像していましたが、収納式というのでした。

箱に一式全部入っていて、ふたの上に飾るの。

届いてすぐに開けてみましたが、箱から出せばそのまま飾れると思っていた私は思いのほか面倒な事に気づいて飾るのを断念・・・。

それから今は使っていないパソコンデスクに飾れば良いと思ってとりあえず片付けましたが、上にプリンタを置く台がついていて、箱は置けるけど飾るのは不可能という、スペース的な問題も発生・・・。

来週の3連休に両親は秋田に来る予定なので、それまでにはなんとか飾りたくて、でも一人じゃ無理なので夫に台を外してもらって一緒に飾りました。

$せろりんの日々

正直最初は、やっぱり自分たちも行って選べたら良かった・・・(スペース的なことで)と思ってしまいましたが、無事飾れて良かった~。

立派なお雛様ありがとう♪
昨日の夜、いきなり28日にアパートの駐車場の除雪をするのでご協力お願いしますという紙をポストに入れられ、何時から始まるのか?どう協力すれば良いのか?分からないまま朝になり・・・8時半から早速ショベルカー&雪運搬用のトラックがやってきたではありませんか!

アパートの駐車場は住んでいる人で除雪することになっていますが、今年の秋田市は雪の量がいつもの3倍やら4倍やらで捨てる場所も無く、手に負えない状態・・・なので他の住民の方がお願いされたんでしょうね~。

うちの駐車スペースだけ除雪されないのも困るし、邪魔にならないようタイミングを見計らってどこかへ出かけることにして、家を出たのが10時。

とりあえずよく行く子育て広場で遊んで12時くらいに戻って来るもまだ入れる状況ではなく、どうしようかと思ったけどショッピングセンターへ行くことに。ベビーフードを買い、ミスドで食べつつ娘の離乳食タイム。

それから授乳→キッズスペース→自宅へ(このとき3時)

しかし入り口が塞がりまだ入れそうになかったので少し遠くの子育て広場へ。

5時まで遊んで帰って来たらようやく入れるようになってました。

いつもよくお昼寝する娘ですが今日は車で移動中のみのお昼寝。

たくさん遊んだし今日は早く寝られるかな?

いつも寝る時間は決して早い訳ではありませんが、昨日は2時まで寝なくて大変だったしな^^;

原因は便秘だったみたいで出させたらスッキリしたのか割とすぐ寝ましたが・・・・


せっかく除雪されたし、これ以上降り積もらないと良いなぁ。
朝は久しぶりにものすごく天気が良くて嬉しかったー!
午後には曇り空になっちゃったけどねー。

午前中は、市の後期離乳食教室へ。
初期は参加したけど中期はタイミングが合わなかったり予定があったりで参加できなかった。
申し込み時期が年末だったからか?寒いからか?参加者は少なめでした~。
同じテーブルに座った親子は10ヶ月、11ヶ月の2人とも女の子。
みんなかわいかった~☆
お話の最中もはいはいで探検。
寒いのに窓の近くへ行く娘。
試食で全がゆ60gとじゃがいもスティック3つと白和えが少しあって全部食べさせたけど、足りないといって暴れていました^^;
固さ等を見るための試食だから仕方ないね。
最近はおかずもいっぱい&おかゆも85gは食べるし・・・
そしてそれでもまだ食べたそうだし^^;
食いしん坊な娘にどれだけまで食べさせても良いものか?
大変になりそうだけど、やわやわ3回食へ進めていきたいなーと思っています。

その後は駅前へ。
食べたいと思ってたミスドのポンデリング生(クランチショコラ)を食べたよ。
ガリガリともっちもちふわっふわ2つの食感を同時に楽しめるし美味しかった♪
それから私宛に年賀状が何枚か届いたので、いい加減寒中見舞いを・・・と思ってロフトでかわいいハガキを買いました。

元職場へ行ってみたけど人見知り&眠かったのもあって泣いちゃったのですぐに退散^^;
しかし子育てひろばに行くと眠気も覚めたみたいで元気に遊んでいました。

今日は久しぶりに食料品の買い物以外で娘と2人外に出かけることができました。
最近寒いし雪も多いしですっかり出不精になってたから良かった~。

最近イライラが半端無いと思ってたら生理きちゃって憂鬱だし、明日は掃除などしつつ家で過ごそうと思います。

当たったー!


これが宝くじならなお良いのですが、残念ながら買ってもいないので^^;


いつぞやにネットで応募したネピアのアンケートの抽選に当選したらしく、ティッシュ5箱、鼻セレブ2箱、トイレットペーパー4ロールが届きました。


ラッキー♪


応募したことすら忘れてたし・・・。


妹は数年前からハガキでの懸賞にはまってて、スタンプや紙など色々な技(?)を駆使して結構良い物を色々当てていますが私はそういうセンスないので無理~。


そのためハガキの懸賞は滅多に応募しないですが、ネットならそういうセンスは不要なのでたまに見つけたら応募してます。


なかなか当たらないけどね~笑