4月に娘が3歳になり、おむつが外れて楽になった~!

今じゃ夜も布パンツでいけるから助かってる☆

おしゃべりも上手でお手伝いもしてくれるようになった。

昨日は洗濯ばさみがいっぱいついてる物干しに靴下やパンツを干すのを全部やってくれて、何も言ってないのに普段見てるからか、ちゃんと同じ柄の靴下は隣同士に干しててびっくり。

あと、私が鼻水やらくしゃみやら出てると「ママ風邪引いたの?」と、言って「これかけて」とタオルを持って来て肩にかけてくれた。

↑台所の手拭きだったから衛生的にアレだけど・・・笑

その後で布団で寝たふりしてると、布団を肩までかけてくれて、出ていた手も入れてくれて、トントンまでしてくれた。優しい・・・☆

去年は一緒に出かけるのも大変で、手もつなぎたがらないし、勝手に好きなところに走って行くし・・・だったけど、最近だんだん話もわかるようになって、一緒の買い物もずいぶん楽になった。

久しぶりに2人で大きいイオンに行って、赤ちゃん連れの親子を見て、あぁ~私も赤ちゃんの頃の方がよく出かけてたなぁ~と思った。

その頃は仕事してなかったのもあるだろうけど。

フードコートでお昼食べて、娘の本買って、その後ちらっと見たくらいで帰りたいって言ったし自分の物ゆーっくりは見られないけど、少しは気分転換になった。また行こう。

もう3歳、だいぶ楽になったけど、まだまだ甘えん坊だしかわいいです^^

いつまでかわいくいてくれるのかなぁ。


今日も休み(久しぶりの連休!)なので娘は保育園に行ってもらって美容院へ行きます。

バッサリ切ってその後1人で買い物楽しむぞ☆

あと、来週末に4連休もらって実家へ帰るのが今は楽しみ♪(1年ぶり-!)


それじゃあ、更新はいつかまた笑