先週は、いよいよ私の仕事開始!の週。
月曜日
初出勤。保育園お迎え時娘の体温38℃。
初めての発熱でどうしたら良いのか保育士さんに聞くと、まず病院へと言われたのでその足で行くが、そのときは37℃台で元気に動き回る。
しかし夜になり38℃台後半にまで上がる。
火曜日
娘1歳の誕生日☆なのにさんざんな日だったなぁ~。
朝から38℃ではさすがに保育園に預けられず、2日目にして休んで看ることに・・・。
保育士の友達の話によると、1歳のお誕生日に体調崩す子多いらしい。
娘も誕生日くらいママと一緒に過ごしたかったのかな?
水曜日
この日はもともと休みだったので、1日娘と過ごす。
熱は下がってきたけど鼻水ダラダラ~。
私は喉の痛み&鼻水が出始める
木曜日
娘はだいぶ元気になってきたのでいざ保育園&私はマスク着用で職場へ。
しかしまた午後には38℃まで上がる。
そして夜になり私の体温が39.3℃に!
この時点で明日は行けそうにないと職場へ電話。
さすがにしんどくて夜間救急を受診。。。
金曜日
義父に来てもらって娘を見てもらっている間に私は前日、明日もまた来るように言われたので病院へ。
保育園に行けたら良かったけど、前日帰り際に無言の圧力をかけられたため断念(笑)
私の体温37℃台に下がる。
土曜日
私もともと休み。
2人ともだいぶ元気になり、夫の実家で1歳のお祝い。
一升餅を背負ってつかまり立ちをしようとするも重くてできず泣く娘。
1歳から食べられるケーキに手を突っ込み、口にクリームいっぱいつけながら頬張る娘。
(また写真等UPするかも?)
日曜日
私もともと休み。
夫は午前中仕事。家でのんびり~
そして今日
保育園に行き熱を出さずに過ごせた娘&やっと3回目出勤できた私。
先週小児科へ行き耳も診てもらうと、耳垢がいっぱいだと言われたので夕方耳鼻科へ。
左耳中耳炎判明ー。
しかし激混みで病院出たのが7時半近くだったため薬局には行けず。
夫もあんまり具合良くなさそうです。
私と娘はまだ完治ではないけどもうちょっとだなー。
お金無いから保育園に入れて働くのに、保育園からもらった風邪で仕事にも行けず・・・って保育料や準備にも何かとお金かかってるのに、こんなの続いたらもともこもないよね。
でもまぁ最初は仕方ないか~・・・。
なんとかがんばります・・・!
今週は、水曜日と日曜日休み。
5日とも出勤できたら良いな(笑)
月曜日
初出勤。保育園お迎え時娘の体温38℃。
初めての発熱でどうしたら良いのか保育士さんに聞くと、まず病院へと言われたのでその足で行くが、そのときは37℃台で元気に動き回る。
しかし夜になり38℃台後半にまで上がる。
火曜日
娘1歳の誕生日☆なのにさんざんな日だったなぁ~。
朝から38℃ではさすがに保育園に預けられず、2日目にして休んで看ることに・・・。
保育士の友達の話によると、1歳のお誕生日に体調崩す子多いらしい。
娘も誕生日くらいママと一緒に過ごしたかったのかな?
水曜日
この日はもともと休みだったので、1日娘と過ごす。
熱は下がってきたけど鼻水ダラダラ~。
私は喉の痛み&鼻水が出始める
木曜日
娘はだいぶ元気になってきたのでいざ保育園&私はマスク着用で職場へ。
しかしまた午後には38℃まで上がる。
そして夜になり私の体温が39.3℃に!
この時点で明日は行けそうにないと職場へ電話。
さすがにしんどくて夜間救急を受診。。。
金曜日
義父に来てもらって娘を見てもらっている間に私は前日、明日もまた来るように言われたので病院へ。
保育園に行けたら良かったけど、前日帰り際に無言の圧力をかけられたため断念(笑)
私の体温37℃台に下がる。
土曜日
私もともと休み。
2人ともだいぶ元気になり、夫の実家で1歳のお祝い。
一升餅を背負ってつかまり立ちをしようとするも重くてできず泣く娘。
1歳から食べられるケーキに手を突っ込み、口にクリームいっぱいつけながら頬張る娘。
(また写真等UPするかも?)
日曜日
私もともと休み。
夫は午前中仕事。家でのんびり~
そして今日
保育園に行き熱を出さずに過ごせた娘&やっと3回目出勤できた私。
先週小児科へ行き耳も診てもらうと、耳垢がいっぱいだと言われたので夕方耳鼻科へ。
左耳中耳炎判明ー。
しかし激混みで病院出たのが7時半近くだったため薬局には行けず。
夫もあんまり具合良くなさそうです。
私と娘はまだ完治ではないけどもうちょっとだなー。
お金無いから保育園に入れて働くのに、保育園からもらった風邪で仕事にも行けず・・・って保育料や準備にも何かとお金かかってるのに、こんなの続いたらもともこもないよね。
でもまぁ最初は仕方ないか~・・・。
なんとかがんばります・・・!
今週は、水曜日と日曜日休み。
5日とも出勤できたら良いな(笑)