病院ラッシュ?第二弾。

娘は出生時に仮死状態だったので、3歳くらいまでは念のため発育や発達を大きい病院で診ていってほしいと言われ、出産した病院から紹介状を持たされました。
それで先月予防接種のついでに診察の予約をしたら一番早くて今日だったので行ってきました。
予約してあっても待ち時間長いのかと思ったら割とすぐに呼ばれたので良かった~。

まずは計測。
身長61.8cm、体重6610g、頭囲40.5cm。
看護師さんに、3ヶ月?大きいね~プクプクだね^^って言われたけど、数値としては平均よりは大きいけど特別大きい訳でもないんだよなー。身長はもうちょっとあるかと思ったけど・・・その割に体重があるからかな?

診察では紹介状を元に色々お話。
声に反応しますか等の質問にいくつか答えて、股関節の開き具合を見たり、腹ばいにしてみたり、おもちゃを動かして見せてみたり手に握らせてみたりしてた。

体格も平均以上で問題ないし、発達も早い方だと思うし順調だということでした。
普段同じ月齢の子と関わることがないからか特別気になることはなく、発達の遅れ等心配はしてなかったけど、良かった~。

出産した病院では頭部MRIも撮ってて、その画像のCDもあるから、それを放射線科の先生に見てもらって次回はそれを元に話をするそうです。次回は9月12日でその頃はもう5ヶ月だなぁ。

秋田ではこの病院しか行ったことがなく、家からはちょっと遠いから近くの小児科を紹介してもらえることになりました。紹介状ができるまでは予防接種等でもこの病院にお世話になります。病院ラッシュ?第三弾は26日(木)、BCGの予防接種です。