午後から助産師外来へ。
その前にモスバーガーに寄って、カレーチキン食べたので、出産前に食べたいもの1つクリア♪
いつもと違って患者さんあんまりいなかったし、待ち時間もなく良かった☆
内容はいつもの健診と同じだったけど、エコーはかなり時間かけて見せてもらえた!でも、胎盤とへその緒だけはしっかり見えたけど、チビちゃんは良いところ(顔とか動きとか)全然見せてくれなかったww
推定体重は2895gで、大体3000g前後だろうとのことです。里帰りして間もない頃は大きめだって散々言われたから4000g近くなるんじゃないかって心配してたけど、標準くらいみたい。
頭は少し下がってきてるけど、まだすぐに出産になる感じではないそうなので、お誕生日は4月かな?
いつもと違って患者さんあんまりいなかったし、待ち時間もなく良かった☆
内容はいつもの健診と同じだったけど、エコーはかなり時間かけて見せてもらえた!でも、胎盤とへその緒だけはしっかり見えたけど、チビちゃんは良いところ(顔とか動きとか)全然見せてくれなかったww
推定体重は2895gで、大体3000g前後だろうとのことです。里帰りして間もない頃は大きめだって散々言われたから4000g近くなるんじゃないかって心配してたけど、標準くらいみたい。
頭は少し下がってきてるけど、まだすぐに出産になる感じではないそうなので、お誕生日は4月かな?
3月でも4月でも良いんだけど、年度末は忙しくて行けそうにないって夫は言ってるし、4月ならありがたいなぁ。
次の健診は、全然日にち空かないけど、30日(金)になりました。39週に入るし、予定日過ぎても産まれそうになかったらどうするかを考えると言われました。なので、4月になったら今までよりたくさん動こう!
出産予定日まで、あと9日。(ついに1桁!)
次の健診は、全然日にち空かないけど、30日(金)になりました。39週に入るし、予定日過ぎても産まれそうになかったらどうするかを考えると言われました。なので、4月になったら今までよりたくさん動こう!
出産予定日まで、あと9日。(ついに1桁!)
もうすぐ産まれるのは女の子の予定やけど、男の子は特にしっかり育てなきゃいけないってつくづく思うわ。
甲斐性なしは困る!(子どもが何歳になっても親がね。)