市が主催してる、マタニティ食生活講座っていうのに参加してきましたー。

最近、寝ても寝ても眠くて、午前中はほぼ寝て過ごしたり・・・そして昼寝もしたり・・・の日々だったのですが、今日はがんばって起きて準備して行ってきました。

初めて行く場所だったので、場所がイマイチわからず、ナビを頼りにぐるぐる・・・。

ようやく着いたけど分かりにくい場所だった。

これからも来ることあるだろうし、1回行けたので安心♪


さて、参加者は20人くらいでした。

10週(私)~30週までの人が参加していたようでした。

食生活のお話と、妊娠中の生活についてのお話、ストレッチをしたり、そして歯についてのお話があり、試食もありました!

メニューはえびと枝豆の炊き込みご飯と、小松菜の白和えでした。

薄味ですごく美味しかった~☆

どちらのメニューにもスキムミルクが入っているようでしたが、全然味分からなかった!

今日聞いたことも意識して妊娠生活を送りたいです☆


終わったあと、同じテーブルに座った方たちとアドレス交換したよ!

秋田に来てから友達って呼べるような人が全然いなかったし、今日は良い機会でした♪

同じように結婚して県外から来られた方も何人かいらっしゃいました。

みなさんだいたい今20週前後で、私は同じ学年になるか1つ下になるか微妙なところだけど、せっかく知り合えたので色々お話できたらいいなと思います。

近いうちにランチにでも行けたらいいな♪


ペタしてね 読者登録してね

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

クリックして頂けたら嬉しいです^^