本当は、月曜日にまた病院行って、胎嚢が大きくなってるのを確認できたら報告しようと思っていたのですが、なんだか待ちきれなくなって、母くらいには言ってもいいかな?と思って昨日夕方電話してみました。

しかし、仕事で出られなかったみたいで、夜に電話がかかってきました。


私:お盆帰らないことにしたよ~。

母:うん、それは聞いたけど、なんで?

私:妊娠したみたいで。

母:え?何?

私:だから、妊娠したみたいで。

母:え??もう1回言って

私:だーかーらー、妊娠したみたいだから。に・ん・し・ん!

母:えー!!本当に??


まさか母に報告するだけで妊娠という言葉を何回も発することになるとは・・・。


私:うん、今日病院行ってきた。まだちっちゃくて全然見えんだから、来週の月曜日にまた来て下さいって言われたけど。

母:そうけ~!それはそれは、良かったね。あんたら子供できない人たちかと思っとった~。


つい母の本音が出たな(笑)結婚して丸2年が経ちましたが、母は気をつかってか?子供まだ?とかそういう話全くしなかったけど、やっぱり初孫の報告を心待ちにしていたんだろうなー。


後は、重いもの絶対持たないようにとか、仕事辞めたら?とか、パパには言うかもしれんけど言わんようにするっていう、いかにも言いそうだという発言をされたり、ばあちゃんには言わないでおくねって言われて、うんうんわかった~って電話切りました~。


たまたまブログ見てた人たちや、義姉、元職場の同期の子などの妊娠が次々と分かった時期があって、その人たちの出産ラッシュが6月下旬から7月にかけてありました。

結婚してる友達はほとんど子供ができて結婚した子だったし、最近になってチラホラ子供できてなくても結婚する子が出てきたけど比較的すぐに妊娠が分かったりで、人と比べてどうこうってわけじゃないのは分かってるつもりだけど、なんだか1人取り残されていくような感じがして落ち込んだ時期もありました。

でも今から思うと、付き合ってからずっと遠距離恋愛だったし、結婚してから2年という期間が長いのか短いのかはよく分かりませんが、2人きりで過ごせる時間が持てて良かったな~って都合よく考えてます☆

もちろん、これからも生まれるまでは2人の時間をできるだけ大事にしたいな~と思っています。

未来のパパ、これからもよろしくねラブラブ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ
にほんブログ村

クリックして頂けたら嬉しいです^^