先ほど なう で、『今日は秋田に来てから1番嫌な目に遭ったむかっむかっむかっ』と書き込みましたが、


それに関連して、『今日は秋田に来てから始めて警察のお世話になった日』となりました。。



休日なのに仕事が入ってしまった夫は出かけてしまっていて、1人寂しい私は自転車で自転車図書館へ行くことに本


それが午後4時くらいのことです。


午後4時50分くらいになって、本を借りる手続きをして駐輪場へ向かうと、私のと思われる自転車のサドルが1番高くなっているではありませんかえっ


チビッコな私は、普段自転車のサドルを1番低くして乗っています。


辺りをキョロキョロして、本当にこれが私の自転車かどうか確認してみましたが、私の自転車であることは間違いありません。


秋田にも幼稚ないたずらをする高校生(高校生じゃないかもしれないけど、そう思った)がいるんだな~とガッカリして、サドルを元の位置まで下げて帰ることに。


乗ってみると、


はてなマークはてなマークはてなマーク


いつもと乗り心地が違う!!


降りてもう一度よく見てみると、9月22日に買ってまだ1ヶ月も経っていない自転車のサドルの支柱部分が錆びてるし、左右で高さが違う!!


これは・・・新しいのと古いのを取り替えられたんだな。。。


と気づいた途端に怒りが込み上げてきて、


秋田に来てから1番嫌な目に遭ったむかっむかっむかっ


そう思いました。



とりあえず、そのまま家へ帰ることに。。。


帰宅途中に見た虹虹にも心が洗われることはなくハートブレイク


図書館に1時間もいなかったのに・・・買ってまだ1ヶ月も経ってないのに・・・色々考えたりして、だんだん悲しい気持ちになってきましたダウン



帰ってからしばらくして少し落ち着いて、夫にメールでこのことを伝え、交番に行った方がいいかな?と聞くと、行くなら早いほうがいいと言われたので早速自転車を連れて行くことに。


それが6時くらいのことでしたが、帰ってきた頃には7時半近くになっていました。


交番に行くと長音記号2色々聞かれ、被害届などを書いて、写真を撮られたり長音記号2で、また現場へ行かなくちゃいけないということで、警察の方と共に図書館の駐輪場へ。


私は車に乗せて行ってもらい、自転車自転車は交番の方がひどい雨の中雨乗って移動して下さいましたあせる


ちなみに、取り替えられた古いサドルは、私の物じゃないということで、警察の方が引き取る?ことに。


ということで、アパートの駐輪場にはサドルのないピカピカの白い自転車が置かれていますしょぼん


残念ですが自転車屋さんに行って相談してみてください~と言われました。



うううダウン


自転車のサドルが無くなってしまったのは本当嫌な思いしたけど、警察の方はみなさん親切で良かった・・・


でも、もうお世話になりたくないよあせる


自転車のサドル泥棒にご注意を!!!!



ペタしてね


にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ

にほんブログ村

クリックして頂けたら嬉しいです^^