前の記事でちょろっと言っていた、食べられないお菓子について書きます。



じゃ~んラブラブ



せろりんの日々-CA3A0348.jpg


ある日突然縫いたい衝動に駆られて、何を縫おうかな~と思っていたのですが、ダイソーにてフェルトで作るスイーツのキット(全9種類)を発見し、よし、これを縫おう!と。ちまちま縫っていたのですが、全部完成しましたニコニコ


雑な部分が目立ちますが、全部揃うとテンション上がりますアップ


ちなみにマグネットになっていますよ~。



続いてこちらラブラブ



せろりんの日々-CA3A0358.jpg せろりんの日々-CA3A0359.jpg せろりんの日々-CA3A0361.jpg せろりんの日々-CA3A0362.jpg


同じくダイソーのキットなのですが、こちらは315円。



せろりんの日々-CA3A0360.jpg


こんな風にデコレーション部分が蓋になっていて、小物などを入れることができます。

ちなみに私は飴などを入れていますキャンディー

どうやら全部で4種類あるようですが、残念ながら2種類しか見つけられていません。


ダイソーの割に(って言ったら失礼ですが・・・)かわいいですドキドキ

カット済みのフェルト・糸・ビーズなど材料は全て揃っており、カラーの丁寧な説明書がついているので、針・はさみ・ボンドなどがあれば誰でも簡単に作ることができると思います。



中途半端なことはしたくないので、今は自分で材料を全部揃えてフェルトを切って・・・ってそこまでできる自信はないですが、スイーツやアンパンマン、おままごとの道具?など、かっわいい本もいっぱい出てるし、将来子どもできたら何か作ってあげられたらいいな~と思います音譜



ペタしてね


にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ

にほんブログ村

クリックして頂けたら嬉しいです^^