6月6日~6月10日までのグアム旅行~3日目~編です。
6月9日
旅行日程は10日までですが、10日の朝7時にはもう成田なので、実質最終日です。
昨日の海水浴の疲れからか、朝なかなか起きられず。
おまけに全身痛い・・・?
筋肉痛+日焼けです。
前の日は気づかなかったけど、日焼け止めをしっかり塗っていなかった肩や背中などがめっちゃ赤くなっていて、ものっすごいヒリヒリします
服が少し擦れるだけで痛いので、もちろん着替えも一苦労。
やっとの思いで着替えて準備して、朝食終了時間の10時目前にギリギリセーフで滑り込み、朝食を頂きました。
ちなみに私はやっぱり赤くなってから黒くなるタイプなようで、今でもお尻と腰の境目はくっきりです
幸い顔にはしっかり日焼け止め塗ってあったからよかった~。
せっかくホテルにウォーターパークがあるし、3日目はこのプールで遊ぼうか~と言っていましたが、疲れ&日焼けで、もうそんな気も起きず・・・。
街へと出かけることにしました。
まずバスを乗り継いで向かったのは、オンワードからは結構遠いマイクロネシアモールです。
イメージとしては日本のイオンみたいな感じ?
そこでまず、子供用のめっちゃかわいいサンダルのような靴を発見し、甥のおみやげに購入。
2つで1つの値段だったので、迷わず2つ選んで購入。
そのうちの1つは歩くたびに光るもので、めっちゃかわいいのです
でもまだ大きかったみたいで、来年になったら履けるかな?
ぶらぶらしているうちにお昼の時間になって、さっき食べたばっかりな気もするけど、フードコートで食べることに。
私はバーガーキングというハンバーガー屋さんで食べました。
メニューが英語でよくわからなかったので、セットらしきものを指差して注文しました。
出てきたものはというと、ハンバーガーとポテトと飲み物でした。
これだけだと普通のハンバーガーのセットのようですが、どうやら私が注文したものはドリンクがLサイズのセットだったらしく、半端なくでかい容器の飲み物でした
1.5Lはあろうかというサイズの容器にたっぷりと赤いジュースが入っていました・・・。
少し飲んだだけでお腹いっぱいになって、夫と2人でも当然全部は飲みきれませんでした。
しかし、そのLサイズの容器におかわりをもらっている現地の方を見たときには本当ビックリして、夫と2人まさに目が点状態でした
どんだけ~・・・。
そんなこんなでマイクロネシアモールを後にし、恋人岬に行こうということになって、地図で見る限りでは1番近そうなホテルニッコーまでバスで移動しました。
ここまで来れば歩いてでも行けるのでは?という考えがあったのですが、タクシーのおじさんによると、歩いていくのは無理ということで、タクシーで行くことにしました。
結構旅行中タクシーにはお世話になりました。
恋人岬は景色がすごく綺麗で、ずっと眺めていたくなりました
乗ってきたタクシーに再び乗り、DFSまで送ってもらいました。
ABCストアでおみやげを買おうとしましたが、人のおみやげを選ぶのは難しく、かなり時間がかかった上に決められないものも多く、結局Kマートまで行くことに。
アロハシャツやらワンピースやらTシャツやらチョコレートやら結構たくさん買って、アウトレット行きのバスへ乗りました。
またそこのフードコートで夕食をとることになったのですが、とにかく胃が重たくて・・・。
私は結局6ドルだったかで冷たいうどんを食べました。
バスでホテルまで戻ります。
もうすっかり夜で、だんだんグアムとお別れする時間が迫ってきました。
←~2日目午後~ →~帰国~
クリックして頂けたら嬉しいです^^