6月6日~6月10日までのグアム旅行~準備~編です。



4月

・パンフレット見たり、ネットで調べたり、旅行先の検討

候補はグアム・韓国・沖縄・シンガポールなどでした。

とりあえず、せっかく結婚休暇もらえるんだし、旅行に行けるならそれだけで良いという考えだったのでした。やりたいこと・食べたいものなどの目的がなく、金銭的な面で行けそうなところを挙げていたので、候補地のジャンルも全く統一感がなかったのでした。


・夫の結婚休暇の日程が決まる

6日間もらえる結婚休暇なのですが、カレンダー上の休みと組み合わせて6月5日~6月14日の10日間に決定しました。



5月上旬

・行き先がグアムに決まる船

結婚してから結構時間が経ってしまったけど、一応でも新婚旅行ということで、リゾート気分を味わいたい、沖縄行くよりグアムの方が安い、ということで、グアムに決定。


・旅行会社へ行く

旅行日程(6月6日~6月10日の5日間)が決まると同時に往復の飛行機飛行機が決まる。

旅行の前後も夫が休み&休日高速千円車ということで、成田発着にしました。

5日間ですが、6日夜発の7日深夜着・10日早朝発の飛行機だったので、実質3日間みたいなもんでしたw


・パスポート申請



5月中旬

・宿泊先ホテルがオンワードビーチリゾートに決定ホテル

ホテルニッコーグアムか、オンワードビーチリゾートのどちらかっていうプランで、どちらか指定する場合は1人1泊数千円かかると言われたので、指定はしませんでした。決まるまでのお楽しみ♪でした。まぁどっちでも良かったですが^^


・パスポート受け取り


・オプショナルツアーの検討

かなりたくさんの種類があってパンフレットを見ているうちにあれもこれもと色々やりたいのが出てきてなかなか決められず・・・。



5月下旬

・成田空港近くの駐車場を予約


・スーツケースのレンタル申し込み


・海外旅行保険に加入

(上記3つは全部ネットで~パソコン


・オプショナルツアー申し込み

あれこれ迷った挙句、午前中はアドベンチャーリバークルーズ、午後はココス島へ行くというもののみ申し込みました。



6月3日

・レンタルのスーツケースが届く



6月4日

・荷物の準備


・銀行で円をドルに両替する(300ドル)



こんな感じで着々と(ほぼギリギリになってからですがw)準備が進んでいきました・・・。


5日からはいよいよ出発ですDASH!



~出発~



ペタしてね


にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ

にほんブログ村

クリックして頂けたら嬉しいです^^