リブログさせていただきました

これは、陰謀そのものですね
昨年の今頃、政府は、コロナ患者受け入れ先の急性期病院医療機関の緊迫感とベッド不足をメディアを利用して煽っていました

実は、その頃、コロナ患者受け入れしない中小規模病院や個人病院また、診療所は、感染を恐れて来院を控える理由から患者数が激減してしまい、それに伴い診療報酬も減少して経営が緊迫
していた時期があったと聞きます。

なので、今回のコロナワクチン接種の大規模会場でではなく、"行きつけの医院での接種"の希望者が多い傾向には、収入的にもかなり有難い話なはずなのです。
何せ、通常の診療よりもワクチン接種による診療報酬の方が実は、かなり割がいい
多人数を短時間で診療したのと同じ位の報酬が受け取れます。
ついでに来院を控えていた患者がこのワクチン接種を機にまた、持病の診察に戻って来る可能性もあり、渡りに船な日本政府様様なのです。
なので…もし、これらのお医者様達がワクチン接種の副反応に関して何か違和感を感じていたとしても、絶対に抗う意見を発したりなんてするはずない訳なのです



だって病院の医師達も列記とした経営者なのでお金が大事です

この一連の成り行きは、まさかの政府のシナリオまたは、目論み通りなのでしょうか⁇
しかし、そんなお医者様達の諸事情を考えると
先日のワクチン接種中止の嘆願書に賛同同意されたお医者様達の勇気と心意気には、改めて感動、感謝するばかりなのです
