Save Its Sole | My Style

My Style

Fashion, Shopping, Food, Music, Travel...all the things I love♡

image

- Save The Sole -


I had a fabulous night with guests from Indonesia,
who is the founder of "Save The Sole", her gentle boyfriend and her lovely brother.

I felt that it was as if we have known each other for long time
and I enjoyed every conversation we had.

One coincident turned out to be a wonderful meeting and it brought us so much joy.

Talking about the product,
packaging, use direction paper, protection sheets and everything were absolutely amazing
once I actually saw it with my eyes and felt it with my hands.

So I just want to introduce this again to you all who love shoes. 

Thank God (or IG) for this stunning opportunity!!




みなさんお久しぶりです☆

最近は少しバタバタとしていてなかなか更新ができませんでした。。

さて!
以前に"Save The Sole"という記事を書いたのを覚えていますか?

靴底を守る製品のブランドなのですが、
その製品を作っている方々と昨夜お会いしてきました♡

そして実際に手に取って試してみてその良さを感じたので
ぜひぜひ皆さんにももう一度ご紹介したいと思います( ´艸`)



image



One piece consists of:
・instruction
・2 sheets of sole protection film


まず1つのセットの中には、
使い方の説明書と2枚の靴底保護シートが入っています。




image



One side of the sheet is adhesive so take it off from the backing.


シートの粘着フィルムの方をはがします。



image



Then, put the adhesive gently onto your sole of a shoe.

And then cut the excessive part with either scissors or cutter.
(Cutters are recommended but pay a good attention not to scratch or hurt the shoe when cutting.)


シートをゆっくりと靴底に貼ります。

使用後の靴でも問題ありません!

そして余分な部分をハサミもしくはカッターで切り落とします。
(切れ味の良いカッターがおすすめですが、
切り落とす際に靴にキズを付けないように注意してください。)




image



These are the finished/protected shoes.

It does not change the color of the soles 
but will protect the shoes from gum, hard concrete, being worn thin or any other accidental things.


これが出来上がりの靴です。

ソールの色は保護シートが透明なのでもちろん変わらず、
どんな色の靴底にもその色を変えることなく使えます!

また同じ作業を繰り返してシートを2重にすることで、
更に強度の高い保護をすることができます。

交換の際には、二枚目(地面に直接接するほう)のシートだけを交換すれば大丈夫です。



っとざっとこんな感じになります顔文字

実際に自分で貼ってみたのですが、
初めは少々慣れないところがあるものの単純な作業なのですぐにコツをつかんで
簡単に綺麗に貼ることができました☆

そしてガムやすり減りから守られるだけでなく、
履いた感じに滑りにくくなった感覚もあったので滑り止めの効果も期待できます!

いくつか家にストックをしておけば
いざ新しい靴を買ったときなど今まで底張りに出して出来上がりを待っていたのも、
待つことなく自宅ですぐにできて、すぐに履けるようになるとこも魅力的ですよね♪

靴好きな方にはぜひぜひチェックしてほしいです☆

そしてこのブログを呼んでくださっている靴好きなメンズの方、
メンズ用もありますよ~!

そして近々ウェブサイトが英語と日本語で出来上がるようなので、
その時にはまたこちらでご報告しますね♬

気になる方は下のいずれかからオーダーができますありがちなキラキラ







Instagram: @save_the_sole
E-mail: Enquiry@savethesole.com
Line ID: savethesole

image