この前の日曜日!
Barbacoaに行く為に丸の内へ☆
私はずーっと青山店ばかり行っていたのだけど、
休日に予約なしで入るのは到底無理

だけど丸の内店だと少し待つけど当日席で入れる機会が多いので
こちらもよく利用するようになりました♬
でも相当な待ち時間があるのもしばしばでw
なのでこの日はお天気がよかったのでぶらぶらと丸の内界隈を散策

すると東京国際フォーラムで
「アート手作りフェスタ」
というのがやっていて、こういった野外での出店が好きな私は興味津々♡
そこで見つけたのがこの右側のブルーの指輪

Right ring// flourish*
色々な石のものがあって、それぞれサイズもバラバラ。
でも石がとっても素敵な色で選んだこちらをはめてみるとピッタリ!
こちらのクリエイターさんが
「サイズが合うものがあったらとてもおすすめですよ♬」
とおっしゃっていて、
「じゃぁこれでお願いします♡しかももう付けていっちゃいます!」
なんて即決w
他にも色々見て、石や素材のお話などを聞いたりなどして
そういったラフなコミュニケーションっていいなって改めて思いました☆
話が少し戻っちゃうけど
お散歩や散策の途中にふとこうした出店やフリーマーケット、ブロケードなどがあると見て回るのが好きで、
見るだけでも楽しけど、そこでお店の人との会話を通して作品や商品のこだわりや説明を聞くのが面白い♡
そしてこうした出会いがあると更に素敵♥w
写真に写っている左側のリングは、
初めてパリに行ったときに街を歩いていてたまたま見つけた出店で買ったもの!
どの作品もとても素敵だったのを覚えているけど、
特にこの指輪に惹かれて、お店の人とあれは?これは?と沢山試して買ったもの
重ね付けがとても可愛くて本当は透明の石のものもあったんだけど、
どこかのパーティに付けていった時になくしてしまいました
(でもでも1つでも十分存在感があるのでまたの出会いに期待してw)
っとまぁ、ふとお店に出会ってこうして作品に出会う。
作っている人と直接お話ができて
心なしか野外のお陰でコミュニケーションもラフな感じがして
そういったところで出会ったものにはいつも以上に思い入れの強いものになって好きなんです
それにone of a kindのものが多いのも好きなポイントの1つ!!
どんなことでもふとした出会いって楽しいし、素敵ですよね♡
ちなみにflourish*さんの作品はこちらでも販売しているみたい☆
→Here←
こないだ見たもの全部ではないようだけど、
可愛いものが沢山あるのでよければチェックしてみてください