The Rainbow State♡Hawaii//2-3 | My Style

My Style

Fashion, Shopping, Food, Music, Travel...all the things I love♡



さて朝食を作るためにお家の中へ移動!!


初めはシャイだったロヴェイちゃんが少しずつ心を許してくれたのか、
お部屋を案内してくれました♡


それにしても可愛くないですか?!ハート
ホルヘも可愛すぎて将来がかなり心配のようです顔文字


ちなみにこのロヴェイという字は前にも書きましたが、
LOVEという字のeにアクセントを付けたものなのですが、
お姉ちゃんの名前はEternity=永遠という名前。


2人合わせると"Eternity of Love"で
「永遠の愛」という意味になるんですってう


もうホルヘの話す言葉の1つひとつが素敵すぎて、
私たち一同聞き惚れてしまいましたメロメロ





さて話は朝食にもどって...


手際よく準備をするホルヘのお手伝い☆



外でとってきたパパイヤをきったり、
(鳥に少し食べられていましたが、それが美味しいというサインだよ by ホルヘ)
ワッフルをオーブンで焼いたり、
トルティーヤを細かくちぎってスクランブルエッグと一緒に炒めたりと、
「私たちハワイで何やってんだ?!」と笑えてしまいましたが、最高の経験!!!

ロヴェイちゃんはなぜかずーっとお皿洗いを必死にして、

大量のソープを消費!!これまた可愛かったんですがキャッ

そして出来上がった食事はもちろん外で♥

最高の朝食でした!!!!



食事中には色々な話をしました。


私たちのこれからの話や、ホルヘがこれまでに経験してきたことの話。


そこで私の心に残った言葉の1つがこれ。


"We only live once"
「人生は一度きり」

ホルヘは今まで楽しいことも辛いことも経験してきたけど、
どんな時も人生は一度きりしかないから、
自分の後悔や悔いのないように前に進んで行くべきだって。


私は本当にこの言葉に共感できるし「だから会ったばかりだったけど、
新しい経験や刺激を求めてあなたを信じてお家についてきた」って答えました。


何事も恐れないで挑戦しない限り自分の世界は広がらないと思ってるし、
一度きりの人生にできるだけ多くのチャンスを
自分にとって+にできるようにポジティブに進んで行きたいと思う!!


まぁ誰もかれも信じすぎて危ない目にあうのはまた別の話として...!


ホルヘには何か感じるものがあった。



またこんなことも言ってました。


"As long as we are blessed by God, we should bless somebody else, too"
「私が神のご加護を受けている限り、
私たちも誰か他の人にそのおすそ分けをしていくべき」


もーホルヘ!!なんていい人なんだ!!!!


人を招くのが好きだって言っていたけど、
こうして私たちにもハピネスをわけてくれていたのだどその後感じましたキラキラ





そんなホルヘ先生との時間もそろそろ終わりに近づき私たちは新たに参戦する友達をお迎えに行く時間に。。。

そしてホルヘはその友達にも気遣って、ムービーで面白いメッセージを
残してくれましたキラキラ

最後は本当に名残惜しかったのです泣顔


今回私たちの旅をこんなにも刺激的でスペシャルなものにしてくれたホルヘに
たーっくさんお礼をして、私たちは「本当のハワイ」を後にしたのでした。



もう帰りも興奮冷めやらぬ私たちはずーっとホルヘの名前を叫び、幻かのような経験を早くも振り返りながら帰りました♡



今回のこの出会いは本当に素敵なもので、私の心に深く刻まれました。


そして彼から学んだことを胸に、周囲の人々を1人でのハッピーにできるような人になりたいと思いましたキラキラ3



ホルヘ、本当にありがとう♥


そうだ!
ホルヘはもっと多くの人にこの場所を見て欲しいと、
将来的には少人数制のツアーをやりたいとかなんとか!

もしかしたら近い将来実現するのかも?!
そうなったら本当に本当におすすめですヤッター



さてもう少しハワイ日記はつづきます!





To be continued...