こちらは、去年に群馬県にある榛名湖のイルミネーションフェスタに行ったときの写真です

冬に期間限定で行われているものらしいんだけど、夕方の5時になると一斉に40万個ものライトが点灯するんです!! 日によっては花火も打ち上げられているみたいで、私の行った日には打ち上げられなかったんだけど、地上のイルミネーションと空に打ち上がった花火を同時に観るのはどんな感じなんだろう...♡
こちらの写真は、点灯前の榛名湖。もしおいでになられるのなら、点灯前の少し明るい時間帯に到着することをおすすめします! なぜなら、点灯前と後のギャップにもう...ズキューンです

榛名湖にはロープウェイがあり、山の上からもイルミネーションを楽しむことができます! 山頂からだと、どれだけ広範囲に渡って光が点されているのかが分かり、更に感動的なんです♪(こちらのお写真は少し分かりにくいのですが、山の上から撮影したものです)
私は冬のイルミネーションが大好きで、去年も様々な場所を見てきましたが、こちらは湖に浮かぶ船やながーいトンネルのようなイルミネーション、山頂から見える色んな色の光などなど、これまでに見た事のない風景を体感することができました

ただ...とてつもなく寒かった事は言うまでもなく。行かれる方は、やりすぎ?!と思うくらいの防寒をしてもいいと思います!! そして車のナビは山道ルートではなく、伊香保温泉方面を通るルート設定で!ガソリンも余裕を持って!(笑)常日頃、楽観的でいきあたりばったりな私は、これらをしなかった為に少々生命の危機を感じました。
というのは大げさですが...! そこまでしても行く価値のある榛名湖イルミネーションフェスタ

是非、この冬の行きたい場所リストにどうですか?♡
今年も開催されているみたいなので、気になる方はぜひ→こちらからどうぞ☆