はい
ジメジメと鬱陶しいこの頃
 
ジットリ、むず痒い、なんかクサい三重苦の頭皮を掻きむしりながら日々過ごしておりますで~
セミも鳴きはじめましたな~ボリボリ
 
** ツバメおばちゃんからのお知らせ **
 
3月から見守っておりました最寄り駅のツバメファミリー
その時のbaby達も大きくなり、巣立ち…
でも、夜になると巣に戻って来るのも見ておりました 
暫くして
なにやら、ツバメ二羽が交互にせっせと巣に何かを運んでる様子も首を傾げながら見ておりましたが…
 
↑昨日撮影 ※なんかウンチョスが生々しいので色を加工しました
なんと、にゅ~baby達が誕生しておりました
今年生まれたばかりのbaby達がいくら成長して巣立ちを果たしたと言っても、その春のうちに産卵するとも思えんし(生き急ぎ過ぎじゃ)
違うカップルが空いた巣に居ついたのか(先住民のウンチョスだらけじゃが)
子育て終了して、安心からの夫婦で盛り上がっちゃってウッカリ出来ちゃった♥ のか…?
同じ年の同じ巣に2度目のbabyを見るのは初めてなんで、ビックリしとります でも、ラッキー♥
 
 
 
と、先週 蛍を見に行きました
去年も行ったが、蛍、えぇで~♥
今年は目の前に蛍がとまって、尻の割れ目も見える距離で光ってくれました(お触り厳禁☆)
まぁ、気楽に行ける距離でもないでしょうが、よかったら来年にでも(今年は終了)…お薦めします~
 
 
ふるさと納税ではありませんが、今年は口に入りました
山形天童市の佐藤錦☆←もらった
あめ玉よりも甘く、喉がひりつくほど甘かった…ビンボー舌がビックらこいたわ
 
ふるさと納税、今年はリピートが多くてイマイチ記事に上げてはおりませんが
米、肉、帆立~な感じです リアルに家計ヘルプ食材オンリー笑
あ、来年から1万円の納税で米20kgは難しくなりそうですね
総社市からお知らせが来ました
今までが恵まれすぎていたのかのぅ
 
 
 
 
 
夫母様から「いつも おかずをありがとう これ、celebtonさんにお礼に渡してね」
との伝言と共に夫様から渡されたのは
ニッカウィスキーだった件
半アル中ってバレとるやんけ
 
いや~ 胸も言葉も詰まったよね
 
 
さて、最近と言うか
気温の差も激しく天気も不安定だったせいか
メンタルもなんか、不安定で イライラしたり、そんな自分に落ち込んだり…
お腹の調子もずっと悪くて、下してばかりで何も食べられない…
お医者さんに行ってみたら…
「う~ん、自律神経かな?」なんて言われちゃった
 
夫様が
どこまで繊細なんだか…
え?アタシは元気よ?胃と肝臓が痛いけどw
 
 
サッカーの応援で夜更かしする人も多いのかな?
おやすみなさい♥