はい
 
皆様、テレビのフィギュアスケートに食いついてる??
 
昨日、初めてリアルタイムでフィギュアスケートの羽生結弦選手の演目を通しで見たが
彼にファンがわんさかいらっしゃるのが良く分かりましたで オバチャンもときめいたわ♥
あー、今日のフリーもリアルタイムで見たかったなぁ~…←録画を夫様にお願いしとる  
 
 
私は本日より社会復帰…仕事じゃ…
 
ショボ弁も復活w
 
約一週間、病院以外に家から一歩も出ず
家でグータラしておりました
 
今朝、出勤前のメイクで約一週間ぶりに自分の顔をマジマジと鏡で見たら
オジーチャンみたいになってて、後ずさりしたわ もしくはオランウータン
肌はカサカサ、白髪ピョンピョン、眉毛ボーボー…
自分は専業主婦には向かないタイプだなぁ…家の事はしないし、すぐに廃人になるじゃろう…
夫様に「絶対に専業主婦にならないで」と以前から言われておりましたが
こんな感じになる事を見越してのお言葉なのでしょう…
 
 
頑張りまっすぇ~
 
 
 
お金の話
 
休み中、株価を追っておりました
チョコチョコ買っております
どうせ、また下げるとも思うから単元未満で小さくとか
祖父が勤めていた会社、父が勤めていた会社
配当率が良い会社、落とし過ぎだろうと思われる会社
目を付けていた会社…無知の数打ちみたいな買い方じゃが
全て現物買いで下がっても握りしめて待つ覚悟を持てる企業を選んだ
取りあえず、配当が大きい銘柄をNISAに入れて
イデコで海外株式インデックスをスタートさせる予定
 
今の自分の金管理を整理してみたんじゃが
保険会社の年金積立(日本円)だのオージーのドルコスト平均法の積立だのアメリカドルの変額保険だのやっておりますが
これって本当に20年後に大きく育ってくれてるのかしら…
20代の頃、日々為替を見る職場におりましたが
確実にその頃とは外貨の額の感覚が違うんだよねぇ…
 
不安と不信感を抱きながら僅かな稼いだ金を動かし
老後に「普通の生活」をするために今を小さく生きる…
 
なんだかなぁ…