先週から雨で延期になってきたママたちのソフトボール大会。


皆それぞれに家庭や仕事の合間をみつけ集まり練習を重ねてきました。


私は学生時代ずっと体育会ではありましたがテニス一本。ソフトボールには今まで縁も何もなかったため、…ママになり、はじめたスポーツで、でも少しずつハマっていった楽しいソフトボール。


仲間がよくてチームプレイの素晴らしさを日々感じています。


今やライフワークでもあり、
大会前には自主トレも含めかなり練習を重ねてきたので、どうしても勝ちたかった…

先週、初戦勝っての、昨日は準決勝。


photo:01




はじめから集中してのぞみ
初回から点を入れ点差をつけることができました。→そして決勝へ。

野球やソフトも、投げて打って、守ってのスポーツといわれますが

自分の技術はもちろん、それ以上にチームワークやチームプレイ競技は団体スポーツだから個人のレベルを上げるのはもちろんですがそれだけではダメで、

組織プレイや打戦のつながりが重要。

チーム力が上がってはじめて強くなれる。と常々、監督が仰っています。


私たちはその意味では今年のチーム力は相当伸びたけど、相手の経験値には及ばなかったのです。。

結果は準優勝。

2位ではあるけれど、目標としていた都大会進出はなりませんでした…


悔しい…


点を入れられた後も切り替えて
挽回し自分たちのソフトができなかったです。

諦めたわけではなかったですが、逆転ができませんでした。

photo:02




photo:03




悔しいけれど今の実力を受け止め、来年に向かって今から練習をしていきます。

必ず来年は優勝したい!
と、本気で決めた試合になりました。


いろいろな都合でメンバー全員は揃いませんでしたが揃わなかった方の分まで頑張ろうと気持ちを一つにしたよい仲間です。感謝!
このチームで、勝ちたい♡

photo:05




練習試合お相手をしてくださる方のお問い合わせ募集しています。野球などしていてソフトボールにあわせて下さる方ぜひご一緒に楽しみましょう~



See you ♡


iPhoneからの投稿