介護保険と住民税 | 『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

『自分の人生の「希望」と「安心」が手に入る!楽しい終活ワークショップ』でエンディングノートが書けて終活について学べる講座を開いています。

 
エンディング・ノート
 
 
それは、人生の最期に向けて
メッセージを残すだけのものではなく
あなたがより良い人生を歩み
素敵に輝くために活用できるもの
 
心と物の整理をしながら
より素敵な人生を歩むお手伝いをする
終活ナビゲーターの佐藤真砂子です
 
私のプロフィールはこちらから

 

 

 
 
今日は、
介護保険のサービスを使っている人向けに
書いています
 
 
今年はコロナの影響で
確定申告の期限が延長されましたね
 
この確定申告の期限延長は
介護の現場にも影響があるんです
 
 
 
 
7月半ばになりました
介護保険の年度は8月から翌年7月末まで
ちょうど切り替えの時期です
 
 
なぜ、今の時期が切り替え?
 
それは、住民税が決まるのが6月
介護保険の保険料などは
住民税を元に決まるからなんです
 
 
今になって
アレ?保険料が去年より上がってる
負担限度額認定が
去年は該当してたのに使えなくなってる
 
 
市区町村から届いた通知を見て
なんで?って思っている人が
いるかもしれません
 
それは、もしかしたら
確定申告を忘れていませんか?
控除できるものがあるのに
していなかったとか、、、
 
生命保険控除、寄附金控除、
障害者控除など、、、
 
 
もしそうだったら
今からでも申告してくださいね
 
申告したことによって
住民税が非課税になれば
介護保険料が安くなったり
負担限度額認定が使えるようになったりと
負担が軽くなるかもしれません
 
 
税務署に申告するのか
市区町村に申告するのかは
ご自身で確認してくださいね
 
 
 
 
 
 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
 
素敵な一日をお過ごしくださいラブラブ