昨日は、PAPA主催の


『helloECO! good-byeECO!奥美濃ゲレンデクリーン2009』

へParfaitのみんなと参加してきました(‐^▽^‐)


☆セレブログ☆


今回は、Parfaitが大変お世話になった高鷲スノーパークのゲレンデクリーン

天候は曇り時々雨という天気やったけど、傘がなくても我慢できるぐらいの小雨雨


☆セレブログ☆

みんな雨にも負けずゴミ拾いに集中かお


☆セレブログ☆


今回高鷲SPのクリーンキャンペーンに集まった人たちは、84人!!

こんなにも沢山の人達がボランティアで集まったなんですごぃニコちゃん
みんなの意識が変わってきてるんだなぁって実感しましたきらきら


ちなみに去年は、雨の為延期などしたりで、20人だったらしです。

今年は軽トラック2台分のゴミが集まりましたなっ・・・なんと!


☆セレブログ☆


やっぱり私が一番気になったのが、煙草の吸殻・°・(ノД`)・°・
センターハウス前が一番多かったですドワーッ

煙草のフィルターは土には返らないので、ずっと残ったまま。
あたしの友達は携帯灰皿を忘れた時に、葉っぱの部分は捨ててフィルターは絶対持って帰るようにしています。
そんなんだったら吸わなきゃいいのにと思うけど、小さな事からコツコツとでいいので、意識してみんな変わっていってほしいですごみゴミ透明ゴミポイ

後、ゲレンデでは落し物が多かったので、みんな滑る時にはファスナーをちゃんと閉めたかの確認お願いしますビックリ


携帯の落し物も多かったです携帯電話

困るのは自分だけじゃなく、山も汚れていくので、何十年たっても綺麗な山で滑れるように私も心がけていきますスマイル


☆セレブログ☆