関西旅行1日目後半 | ゆ~みん♪のブログ

ゆ~みん♪のブログ

ブログの説明を入力します。

さて、竹林の小径の後は、えんむすび進学祈願の神社【野宮神社】(ののみやじんじゃ)あしあと





かつて伊勢神宮へ向かう斎宮が潔斎を行った場であり、【源氏物語】賢木の巻にも登場するとガイドブックや書いてあり、どうしても行きたかったんです💕





写真撮るの忘れたけど、神石(亀石)と言うおっきな石があり、祈りながら撫でると願いが叶うそうですキラキラ

勿論、撫でながらお祈りしてきました飛び出すハート



そして、娘と私も縁結びのお守りを買って、おみくじを引いてみました。

普段、私はおみくじを引かないんですが、どうしても引きたくて引いてみたらなんと大吉でしたキラキラ


先月、とってもショックな出来事と言うか人間不信になるような出来事があったけど、過ぎたことは忘れて、これからの未来が幸せに溢れますようにお願い


お詣りの後はよーじやカフェで休憩コーヒー





私は抹茶カプチーノラブ 



娘は栗とキャラメルのスムージー🌰



お庭も素敵でしたニコニコ



そして、お手洗いをお借りしたら、手を洗う陶器が桜・竹・もみじの3種類があって、オシャレ〜って思っちゃった目




そして、渡月橋あしあと



だいぶ日が暮れて来てしまいましたダッシュ 






ベンチに腰掛けて少しまったりして…



暗くなる前に、リラックマのお店で



自分用にハンカチとボールペンをお買い上げ目がハート



可愛い〜ラブラブ


そして、夕ご飯は予約しておいた喜重郎さんへふんわり風船ハート





道路から入り口まで少し歩きますあしあと 







中に入りま〜す音符




素敵なお庭が見える窓側の席に案内されました飛び出すハート


娘はビール私は日本酒日本酒で乾杯ひらめき





地ビール(蔵のかほり¥900)

日本酒(古都 銀名水 ¥600)




普段は車で移動する事が多いので、なかなかお酒は飲めませんが、ホテルに帰るだけなので日本酒行っちゃいましたよ笑

娘は和牛ロースすきやき重




私は和牛焼き肉重(湯葉あんかけ)



ホントは京都らしい京懐石とかのお店が良かったんだけど、娘は懐石料理が好きではないのでこちらのお店に決めました!

でも、とっても美味しかったのでココにして良かった飛び出すハート

さっ、お腹もいっぱいになり駅に向かいますあしあと


そしたら、キモノフオレストがライトアップされていてとっても綺麗でしたキラキラ 











嵐山バイバイバイバイ 

嵐電に乗って京都駅へ電車 






それで、京都駅の近くの階段にプロジェクションマップが映し出されるというので、行ってみました。














ハロウィンバージョン🎃




綺麗でしたーキラキラ


京都タワーもライトアップされてました目







では、ホテルに戻って1日目終了〜音符