7/9 練習報告 | セシリア・コンソート2017

セシリア・コンソート2017

今回はヘンデル、ヴィヴァルディ、バッハの誉め歌です!

 

ヘンデル

Let thy hand be strengthened

・出だし:Let / thy hand・・・「thy hand」は続けて、でも「thy」を重くしない

・47小節目STの16分音符をもっと立てて

・全体的に8分音符が速くなっていくので慌てない

Let justice and judgment

・主役のパートが出てきたら、他のパートは控えめに(これは他の曲でも同じ)

31-32小節目の間(「-tion」と「of thy~」)はブレス無し

・ゆっくりの曲は聞かせどころです!

・縦がずれてしまうので、他のパートを聞いて合わせるようにしましょう!

・「go」は少しアクセントを付けて

・58小節目A1Bの動きをはっきり出す

Alleluja

・出だし“パーンパパンパン”という感じ

42-43小節目のSの動きをはっきり歌う事

And all the people rejoice’d

God save the King

 

Vivaldi

Gloria in excelsis Deo

Gloria・・・突き放す感じ

45-46小節目「-sis」と「Deo」の間はブレス無し

Et in terra pax homi

・出だしはpで始めて盛り上がって行く

60小節目の入りはSの動きを聞いて合わせる

Gratias agimus tibi

Domine Fili unigenite

 

◇7月になり、先生のご指導もより音楽作り中心になっています。

楽譜上の音を正確に歌うだけではなく、

それをどう表現していくのかを考えながら歌いましょう。