こんにちは、せしるです。

訪問、ありがとうございます。

 

 

本日、5月28日。

英検本番5日前です。

 

今日は、最近感じている、

語彙学習の落とし穴

についてと

その落とし穴から抜け出すための対策

について、書こうと思います。

 

 

  語彙学習の落とし穴

おそらく、多くの人がはまったことのある

落とし穴、それは・・・

 

テキストの順番で覚えてしまう

 

ということ笑い泣き

 

経験ありますよね!?

 

英検の語彙に限らず、

学生のときのテスト勉強とかも、

そうじゃありませんでしたか??


私ね、昔からよくありました。

 

「あぁ、これ、

ノートのあの辺に書いてある・・・」

 

っていう覚え方をしていて、

肝心の答えが分からないっていう、

あれですアセアセ

 

今も同じ現象が起きています。

 

つまり、

「この単語の次はこれだな」

と順番に出てくるなら分かるけど、

 

その単語だけ単体で見たら分からない

ということですポーン

 

さらに悪いことに?、

アプリ(英語の友)を使って、

音声を聞き流しているのですが、

 

英単語(男性の声)

日本語訳(女性の声)

英語の例文(男性の声)

 

という風に流れてくるんですね。

 

すると、何が起きるかっていうと、

この男性の声で英単語を聞くと、

私の頭の中で、この女性の声で

日本語訳が再生されるんです笑い泣き

 

これには自分で笑っちゃう爆笑

もはや条件反射。もはやパブロフの犬です。

 

でも、残念ながら、この場合も、

単語が覚えられている

というわけではないので、

 

試験直前、これではいかん!!

ということで、対策を考えてみました。

 

 

  落とし穴から抜け出す方法

さて、この落とし穴から抜け出すには、

どうしたらいいか。

 

答えは簡単。

順番を変えて勉強

すればいいのです。

 

アプリ(英語の友)の機能のうち、

英単語だけ(日本語なし)を

シャッフルして流すと、

完全にランダムに再生できるようになります。

 

すると、順番に頼らずに、

本当に覚えているかどうかを

チェックできるようになるので、

 

ダーーーっと一気に確認するのに、

とってもおすすめな方法です。

 

ただし、この場合は、

意味が分からなかったときに、

すぐに答えが確認できないのが難点。

 

なので、私のように、

まだ7割くらいしか覚えられていない滝汗

人には向きません。だから私はやっていません…

 

この方法がオススメなのは、

ほぼほぼ全部覚えた!という人です。

 

ということで、

まだそこまで覚えていない私は、

どうしているかというと、

問題集を解く

という至極当たり前な方法を取っています。

 

私が使っているのは、

たまたま家にあった問題集↓なのですが、

旺文社から2006年に出たもの。改訂版が2023年に出ています。
 

これがいい!!

 

普段勉強に使っている単語集↓も

 

同じ出版社ということもあってか、

問題を解いていると、

見たことある単語ばっかり。

 

だから、当然できる問題も多くて、

勉強の成果が感じられてうれしくなるし、

 

たとえできなくても、

「あーこれなんだっけ!」と思い、

単語集に取り組むモチベーション

また上がるという好循環。

 

さらにいいのは、同じ単語でも

問題に使われている英文と

単語集の例文が違うので、

「こういう風にも使うんだ!」

「こういう訳もできるんだ!」

という発見があること。

 

この発見が記憶の定着を促してくれます。

 

さらに私、これ↓も持っているので、

英検を受けようとしては挫折していた証拠。問題集がたくさんある💦
 
試験前の追い込みで、
これにも手をつけ始めました。
 

私、もともと飽きっぽい性格なものでね、

同じ問題集を何周もやるっていうのが、

どうしても苦手で、

違う問題集で違う角度から学んでいく

っていう方が、新鮮で楽しめる。

もしかしたらそのせいで定着が悪いのか・・・??

 

なので、試験まであと5日。

 

単語集と問題集×2冊

を駆使して、

直前まで語彙増強に邁進したいと思いますダッシュ

 

英検受検する皆さん、

一緒に頑張りましょう飛び出すハート