こんにちは、せしるです。

訪問、ありがとうございますラブラブ

 

 

さて、今日は、

私が仕事を休みたいと思うとき

の話をしてみたいと思います。

 

ちょうど、昨日の夜、

「あー明日行きたくないな」

って思ったんですよね。

 

なので、自分で分析してみました指差し

結局、仕事は行きましたけどね。

 

そしたら、出てきた答えは、

家(庭)が

ごちゃごちゃしているとき

仕事に行きたくなくなる

でした。

 

思えば、私は以前から、

仕事自体がいやで行きたくない

っていうことは、ほぼありませんでした。

 

いやな仕事があるとか、

面倒くさい会議があるとか、

会いたくない人に会わないといけないとか、

そういうのは割と平気みたいです。

 

うん、やっぱり仕事は好きみたい。

 

じゃあ、一体どういうときに、

仕事に行きたくない!

ってなるのかというと、

 

夫がイライラしているとき、

子どもたちが言うことを聞かないとき、

子どもたちがケンカをして

収拾がつかなくなっているとき、

 

こういうことが重なると、

私自身もイライラしてきて、

 

もう無理!!

仕事なんて行ってる場合じゃない!!

 

ってなることが分かりました滝汗

 

あぁ、私って、

がベースなのね

って、しみじみと感じました。

 

 

で、これをさらに深掘りしていくと…

 

今、私の起きてる時間の配分は、

家:仕事:自分=4:5:1

っていう感じなんだけど、

 

心理的な配分は、

:仕事:自分=6:2:2

くらいの配分に変わります。

 

だから、

心理的に1番大きな割合を占める「家」

ごちゃごちゃして収拾がつかなくなると、

心理的に占める割合の低い「仕事」

行きたくなくなっちゃうみたいです。

 

もう、キャパオーバーなんでしょうねアセアセ

 

で、仕事なんて行ってる場合じゃない!!

となってしまう悲しい

 

もし、これが、心理的にも、

仕事の方が割合が高かったら、

きっと、家がごちゃごちゃしてるときほど、

仕事に打ち込むことになるんだと思います。

ある意味、単純?でしょうか。

 

でも、私はそうじゃなかった。

 

今までも分かってたつもりだったけど、

今回この分析をしてみて、

 

あぁ、私にとって、

「家=家族」って大事なんだな

って、改めて思いました。

 

特に、子どもたちが安定してるって

私にとって、とっても大事。

 

もちろん、子どもたちの人生は、

子どもたちのものであって、

私が仕事に行きたくなくなるのは、

あくまで、

私自身がキャパオーバーだからであって、

子どもたちのためではありません。

こう書くとひどい母親だな・・・

 

それに、私が心置きなく仕事に行くために、

子どもたちを安定させるっていうのも、

目的と手段が逆な気がするし、

 

結局、分析をしてみたものの、

結論がなんなのかもよく分からなくて、

余計混乱してきた気もします・・・チーン

 

でも、とにかく、今回分析をしてみて、

  • 仕事がいやなわけではない
  • 家族の安定が大事
っていうことが、再確認できたので、
 
家族が安定するっていうことを大事に、
そのために何ができるのかを
考えていきたいと思います。
 
多分、逆説的だけど、
自分自身が安定するっていうのが
一番いいんだろうな。