こんにちは。

教員、現在、「適応障害」という診断で、

休職中のせしるです。

 

以前、ちらっと書きましたが、

実は、今回は2回目の休職です。

 

1度目は、もう7~8年前のこと。

私は、1人目の育休明け。

いわゆる「ワーママ」として、もがいていた。

 

「あー、もう話聞いて!」

と思って、親友に連絡した。

 

1週間返事がなかった。

1週間後に、旦那さんから連絡があった。

意識不明で入院してるって。

 

それから、3ヶ月くらい。

その間、お見舞いに行けたのは2回だけ。

彼女は旅立っていった。

私の人生で一番泣いた出来事だった。

 

泣いたはずだったんだけど、

受け止め切れてなかったんだと思う。

 

仕事の忙しさ、ストレスもあって、

限界を超えて、仕事に行けなくなった。

 

仕事を1週間くらい自主的に休んで、

何とか復活した。

 

でも、焼け石に水だった。

結局、翌年、休職。

 

8ヶ月休んで、復職した。

復職後、しばらくして、

初めて、彼女のお墓参りに行った。

 

ひとり、泣いた。

でも、そのときにやっと、

自分の中で、区切りがつけられた気がした。

 

でも、このときは、

自分が休職したという事実を、

自分で受け入れられないでいた。

 

引け目を感じていた。

自分で自分に偏見を持っていた。

 

本当につらくて、この経験が、

これからプラスになるなんて思えなかった。

 

プラスになったとしても、

こんな経験、絶対しない方がいい

って、ずっと思ってた。

 

これもいい経験だった、なんて、

口が裂けても言えないと思ってた。

 

その気持ちは、

今も、あまり変わってない。

あんな経験は、もう絶対にしたくない。

 

でも、今回、2回目の休職は、

自分が感じる症状とか、しんどい気持ちは、

以前と変わらないけど、

この経験を自分の糧にしたいと思ってる。

 

「この経験がきっと誰かの役に立つ」

「この経験を誰かを助けるために使いたい」

 

それがどんな形になるかは分からないけど、

でも、今、強くそう思ってる。

 

たくさん本を読んで、

たくさん学んで、

しっかり休んで、

しっかり自分の心と向き合って、

 

この経験をを意味のあるものにしていきたい。