こんにちは。

教員、現在、「適応障害」という診断で、

休職中のせしるです。

2人の子育て中です。

 

1月17日に休み始めてから、

1ヶ月以上経ちました。

 

今はまだ、自分の身体や気持ちが、

自分の自由にならない感じがあって、

思うような生活ができていません。

 

そんな中、どんな風に過ごしているか、

記録しておこうと思います。

 

もっと自由に動けるようになったら、

そのときの様子を、

また書きたいと思っています。

(Before After的な)

 

 

朝は、

下の子を保育園へ送って帰ってくるのが、

だいたい9時半くらい。

そして、

上の子が学校から帰ってくるのが、

時間割にもよるけど、だいたい15時くらい。

 

ということで、私の時間は、

9時半~15時くらいになります。

 

この間、外出することはほとんどありません。

だいたい家の中で過ごしています。

 

ブログを書いたり、

本を読んだり、

ソファに転がって休んだり。

 

小田桐あさぎさんの動画を見たり、

大東めぐみさんの動画を見たり。

 

思い出したように、Duolingoで、

フランス語やスペイン語をやってみたり。

(職業柄もあるのか、語学の勉強は好きなのです)

 

午前中は、基本的に家事はやっていません。

朝ご飯の洗い物もそのまま。

 

お昼ご飯は、

家にあるもので済ますか、

近所のお店でテイクアウト、

あるいは、

スーパーで買ったお弁当など。

 

ひとりでの外食も好きだったのですが、

今は、なかなか行こうと思えません。

 

お昼を食べた後は、

洗い物をしたり、洗濯物をたたんだり、

ほんの少しだけ家事をします。

 

あとは、午前中と同じ。

上の子が帰ってくるのを待ちます。

 

飽きもせず、

こんな毎日を繰り返しています。

 

でも、これは、ここ2週間くらいの話。

休職開始直後は、また、少し、違った感じでした。

また、近いうちに書きたいと思います。

 

今は、このくらいの活動量が、

落ち着くみたいです。

 

でも、本当は少し、

外に出た方がいいのかもしれません。

 

産業医の先生からも、

「少し外に出て、お日様を浴びてね」

と、言われています。

 

もう少ししたら、

外に出られるようになるのでしょうか。

それとも、多少無理してでも、

出た方がいいのかな。