5月の一言『自粛継続』

牛丼をはじめとした日本独自のファストフード店て有りますよね。

 

カツ丼をそうしたファストフードに押し上げたのチェーン店と言えばココ!

 

“かつや秋葉原店”

 

いまや北海道から九州まで展開する一大フランチャイズチェーンです。

 

このブログにも何度か登場していますが、肉めし“岡むら”や唐揚げ“からやま”等の専門店に特化したファストフード店このグループです。

 

今回伺った目的は期間限定で新たに登場したコチラ。

“タレカツカレー(620円)”

 

新潟発祥のタレカツを豪快に盛り込んだカレーライスです。

 

ちなみにタレカツの発祥のお店とされている新潟“とんかつ太郎”は以前に訪問したのですが、タレカツを食べないと言う暴挙( ̄▽ ̄;)

 

なので、こうしてタレカツとカレーのコラボは初めて経験です。

今回はサラダと豚汁のセット(200円)と一緒にいただきます。

 

サラダは和風の使い切りの和風ドレッシングが付いていて、海藻類がたっぷり乗ったちょっと贅沢な一皿。

豚汁も人参、大根など大きめな具材と豚バラがたっぷりです。

この手のチェーン店の豚汁としてはかなりハイクオリティですよ!

 

某牛丼店のそれとは天と地の差です…( ̄▽ ̄)

 

カレーには千切りキャベツが盛られていて迫力のビジュアル!!

結構なスパイシー感で黒カレーのようなビジュアルは、金沢カレーのそれに近い物がありますね♪(´ε` )

何気にこのカレーは私好み!!

 

業務用やレトルトで販売されていたら常備必至の味わいです。

 

タレカツにはその名の通り甘〜いタレがしっかりと浸み込んで旨々(≧∀≦)

これだけタレが絡んでいるのに衣がサックサクなのは不思議ですね。

 

豚肉ではなく柔らかい鶏ササミなので、ボリュームの割りに軽い食感で最後まで美味しくいだだけます。

 

スパイシーなカレーソースと甘辛のタレカツのコンビは中々良い感じでした。

 

普通のカツカレーよりカロリーも控えめなので、オススメの一皿です(°▽°)b

 

【満足度】★★★★☆

【コスパ】★★★★★

【接客】★★☆☆☆

【ボリューム】★★★★☆

 

《店舗データ》

かつや秋葉原店

東京都千代田区外神田1-4-11

TEL 03(5297)7115

⬇︎店舗HP⬇︎

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html

《関連過去記事》

2009.04.12 かつや(西新宿)/カツカレー

2018.01.25 かつや(神田東口)/カツカレー

 

 

⬇︎⬇︎地域別INDEX⬇︎⬇︎

CECIL'S CURRY COLLECTION

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

にほんブログ村 にほんブログ村へ
⬆︎ブログランキング参加中⬆︎