【販売店】GANESHA(神保町店)
【価格】\900
都営線・神保町駅から小川町に向う靖国通りの裏通りにあるインド料理のお店です。
元々インド料理のお店ですが、店名はそのままで色々と業態変更を繰り返して来た店舗ですが、現在はインドを中心としたアジアン・ダイニングに落ち着いたようです。
店内はダインイング・バーと言う言葉がピッタリとハマる雰囲気で、比較的大人の空間です。
過去の業態のイタリアンやスペインバルの名残りもうかがえる造りですね。
ランチタイムは5種類のカレーが用意されていて、シンプルなターリーが比較的リーズナブルな価格で楽しめます。
私は2種類のカレーが選べる“Bランチセット”をチョイス。
サフランライスに、2つ折にされた大きなナン、たっぷりと盛られたサラダと2種類のカレーが盛り込まれたワンプレートのターリーです。
ナンは程好く甘さが有りモッチモチの食感で、中々美味しくいただけました。
最近、クリスピー気味のナンを口にする事が多かったので、かえって新鮮に感じました。
選んだカレーは“豆カレー”と“野菜カレー”の2種類。
我ながら肉なしでヘルシーなチョイス!
“野菜カレー”はカリフラワー、インゲン、人参、トマト、カブと具沢山で彩りも豊かです。
ポタージュの様な野菜の甘味が一際目立つカレーに仕上がっています。
“豆カレー”には数種類の豆がミックスされています。
トマトの酸味が心地良く後に残る豆カレーで、タップリと入った豆類がボリューム感を演出しています。
肉無しのヘルシー系カレー2種類でしたが、満腹感はかなりありますね(°∀°)b
スパイスも程ほどで、身体に優しいカレーランチでした。
食後はセットの“チャイ”で一息…
残念ながらポットに作り置きの物で、かなり冷めた状態でしたが、1000円を切るセットなので文句は言えません。
終ってみれば値段相応と言う印象ですね…
【満足度】★★★☆☆
【価格】\900
都営線・神保町駅から小川町に向う靖国通りの裏通りにあるインド料理のお店です。
元々インド料理のお店ですが、店名はそのままで色々と業態変更を繰り返して来た店舗ですが、現在はインドを中心としたアジアン・ダイニングに落ち着いたようです。
店内はダインイング・バーと言う言葉がピッタリとハマる雰囲気で、比較的大人の空間です。
過去の業態のイタリアンやスペインバルの名残りもうかがえる造りですね。
ランチタイムは5種類のカレーが用意されていて、シンプルなターリーが比較的リーズナブルな価格で楽しめます。
私は2種類のカレーが選べる“Bランチセット”をチョイス。
サフランライスに、2つ折にされた大きなナン、たっぷりと盛られたサラダと2種類のカレーが盛り込まれたワンプレートのターリーです。
ナンは程好く甘さが有りモッチモチの食感で、中々美味しくいただけました。
最近、クリスピー気味のナンを口にする事が多かったので、かえって新鮮に感じました。
選んだカレーは“豆カレー”と“野菜カレー”の2種類。
我ながら肉なしでヘルシーなチョイス!
“野菜カレー”はカリフラワー、インゲン、人参、トマト、カブと具沢山で彩りも豊かです。
ポタージュの様な野菜の甘味が一際目立つカレーに仕上がっています。
“豆カレー”には数種類の豆がミックスされています。
トマトの酸味が心地良く後に残る豆カレーで、タップリと入った豆類がボリューム感を演出しています。
肉無しのヘルシー系カレー2種類でしたが、満腹感はかなりありますね(°∀°)b
スパイスも程ほどで、身体に優しいカレーランチでした。
食後はセットの“チャイ”で一息…
残念ながらポットに作り置きの物で、かなり冷めた状態でしたが、1000円を切るセットなので文句は言えません。
終ってみれば値段相応と言う印象ですね…
【満足度】★★★☆☆

ガネーシャ 神保町店
(インドカレー
/ 小川町駅
、神保町駅
、新御茶ノ水駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.0