15日間のHolidayをいただき

7歳の息子とインドネシアの島に来ています。

旅の間は、毎日更新しますウインク





◆Holiday@インドネシア・1日目◆




ジャカルタに到着すると

日本の中心で、心配を叫ぶ母ピヨから、ざくざくラインが入っていた滝汗滝汗滝汗


※のんきに空港のウォールアートで遊んでたわ




津波で破壊された町の写真、夕方のニュースの動画、どっかのサイトの注意喚起URL...





入国し、光の速さでSIMを手に入れ

(15日間使えて300円ぐらいだった!安い!)

ネットに繋がったかと思えば

最初に目にする情報がコレか...チーン

その場でへたり込みそうになりなる心を奮い立たせて、空港にて情報収集に奔走。




7時間のフライトの後に、いきなりコレは堪える。(...とは言え、緊急事態の貴重な情報です真顔



海外のニュースは、一部をそれが全てかの様に大きく大枠で報じやすく、それを聞く方もイメージで受け取りがちな傾向にあるので、真実なのか、自分にとっては必要な情報なのか、判断しないとならない。



津波があったのココ。


※赤ピン📍が津波の被害があった場所。
青丸が私達が居るところ。
東京と鹿児島ぐらい離れているかな?


津波だけじゃなく、混乱や、流通の乱れや、暴動や、ストライキなど

状況によっては、このまま行き先を変えることや、日本にUターンする選択肢も視野にいれながら、考える。





身体に緊張が走る。



さぁどうする?




2人で訪れた国は、すでに45か国以上。

旅慣れているとはいえ

子連れの旅は身軽では無い。

慎重さと安全が何より大切。




海外で、女1人で子供を連れているというだけで、気を引き締めないといけない場面は多々ある。

(目一杯親切にしていただけることの方が多いけれどね照れ




ありとあらゆる情報収集を

小一時間トライした結果


バリ島とロンボク島に住む友人知人数名から

直接「こっちは大丈夫🙆‍♀️との

現地情報を貰えたので、





迷った末に、向かうことにした。




※インドネシアの空港にて✈️やりとり。

こちらは大丈夫よ。
みんなに心配かけたよね。ごめんね🙏
このブログで色々伝えていくね。





滞在と発信をすることで、経済をまわすことが出来るなら、それは支援になる。...と、思う。

(以前、スマトラ沖地震の後
ピピ島を訪問したら、現地のホテルマンに
「日本人は津波の後、ぱったりと来てくれなくなったが、私達の島は見捨てられたのか?」と
聞かれたことがあったので、
拙い英語で、心配と思いやりからくる【自粛】という我々島国の独特な精神文化について、日本代表として説明しておいたョ。多分伝わったはず...)








文字制限に引っかかってしまったので

続きまーす。