
先日の休みにずっと抜こうと思っていた、親知らずを抜いてきました

ほんとは1ヶ月以上前に抜く予定で歯医者に行ったら
歯『抜く前にCT撮りますね』
私『はい』
撮った後
歯『この歯はうちでは抜けません』
私『はい?!何でですか??』
歯『この歯の下に太い血管があります。この黒い線分かりますか?』
私『はぁ~』
歯『この血管にのかっているので、抜くときに圧力がかかるので、そのとき傷つけたら大出血してしまいうちでは処置できませんので大きい病院紹介します』
私『病院かわるのは構いませんが、不定休なのでこの連休中に抜きたいんですけど…』
歯『まだ、午前の受付やってるので大丈夫ですよ!紹介状書きますね!』…
まぁ予想はしてましたけど当然大混雑で予約無い人はいつ呼ばれるかわからないとのこと…連休がぁ~~~~~~~

しかも次来るときは一度検診をして、また予約とって抜きますって何のための紹介なんだか…
挙句最初に行った病院からもらったCTがうまく見れないから、もう一度撮りましょう(自腹)と言われる始末。。
なんかグチっぽくなってきたので、この辺にします

なにはともあれ凄く腫れるとか、麻痺が暫く残る可能性があるとか説明されたときは不安でしたが、全然目立たない位しか腫れてないし、痛み止めのおかげで仕事にも支障ないしで良かったです

でも、親知らずはまっすぐはえていたり、歯茎の中に埋まってれば、将来歯が抜けてしまったときに使えるらしいので、問題なければとっておくのも一つの手みたいですね

ではまた書きます
