不時着水~七夕の奇跡~ | セブ島からの出稼ぎ物語

セブ島からの出稼ぎ物語

フィリピン人と国際結婚し南国セブでパイロットとして暮らして14年。が新型コロナの影響で失業。
家族を残して日本での出稼ぎの様子を綴っていきます。

昨日、フィリピンで小型機が不時着水する事故がありました。

 

 

 

ミンダナオ島のサンボアンガ空港からドゥマゲッティ空港

へのフライト予定だった飛行機です。

 

 

 

双発機のパイパーセネカです。

 

 

不時着水は成功して乗り込んでいた

パイロット、整備士の4名は無傷だったようです。

 

 

 

 

 

情報によるとサンボアンガ空港を離陸直後、

高度250ftで左エンジンが停止しそのまま不時着水したようです。

 

 

 

とにかくみんな無事で何よりでした。

 

 

 

 

 

 

七夕に起きた奇跡ですかね。

 

 

 

 

昨日は七夕。

 

 

 

MIKAは笹がなかったので他の木ですが

短冊に願いを書いてかけました。

 

 

「いぬがほしい」

 

 

 

 

 

 

 

明日の朝、起きたら犬が家にいるかな?とか言っていましたが

サンタクロースじゃないんだから…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています。

応援のワンクリックお願いします!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村