セブがNO.1【追記】 | セブ島からの出稼ぎ物語

セブ島からの出稼ぎ物語

フィリピン人と国際結婚し南国セブでパイロットとして暮らして14年。が新型コロナの影響で失業。
家族を残して日本での出稼ぎの様子を綴っていきます。

セブの感染者数もなかなか

落ち着いてくれない状況が続いています。

 

 

 

そして、ついにセブ市がNO.1になっちゃいました…

 

 

市ごとの感染者数ではマニラの

ケソン市を抜いて1番多くなりました。

 

 

 

この調子だとセブ市はECQ延長でしょうか。

 

 

 

となるとマンダウエ市もラプラプ市も?

 

 

 

一斉に行っている抗体検査も人数が集まっていないようですし

どうなるんでしょうか…

 

 

 

 

 

あと、天候ですがミンダナオ島東に熱帯低気圧が発生しています。

 

これからゆっくりと北西へと進んでくるようです。

 

 

 

雨が全然降っていないですが大雨となって

水害だけは起こさないことを祈っています。

 

 

 

 

【追記】

今日の時点では感染者数が

一番多いのはケソン市になりました。

 

 

でも、ケソン市とセブ市が飛びぬけて多いですね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています。

応援のワンクリックお願いします!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村