ココナッツジュース | セブ島からの出稼ぎ物語

セブ島からの出稼ぎ物語

フィリピン人と国際結婚し南国セブでパイロットとして暮らして14年。が新型コロナの影響で失業。
家族を残して日本での出稼ぎの様子を綴っていきます。

嫁さんの状況ですが昨日から動けるようになってきて

熱も落ち着いてきました。

 

 

 

昨日は仕事が忙しかったんで回復してきてくれて良かったです。

 

 

 

嫁さんが調子悪い時に頼まれて買ってきたのがココナッツ。

 

 

道端でこんな感じでココナッツが売られています。

 

 

 

1個30ペソ(約60円)で買えます。

 

 

 

実を割って中のココナッツウォーターを取り出したあとに

実を二つに割ってココナッツの実を取り出してくれます。

 

 

 

ココナッツの中の白い身です。

 

 

そのままでも美味しいですが

日本人にはわさび醤油をつけて食べるとトロのようで美味しいです♪

 

 

 

 

そして、これがココナッツジュース。

 

 

正直、特別美味しいものではありません。

 

 

 

特に冷えてないと美味しくないです。

 

 

 

甘くないポカリのような感じです。

 

 

 

でも、ジョギングした後に飲む冷えたココナッツジュースは最高です!

 

 

 

 

 

毎日、1個とか2個自宅にデリバリーしてくれるサービスがあったりいいのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています。

応援のワンクリックお願いします!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村