エコノミーにも日本酒 | セブ島からの出稼ぎ物語

セブ島からの出稼ぎ物語

フィリピン人と国際結婚し南国セブでパイロットとして暮らして14年。が新型コロナの影響で失業。
家族を残して日本での出稼ぎの様子を綴っていきます。

長いことここも留守にしていました。

 

 

 

日本に帰国していて昨日無事にセブに戻って来ました。

 

 

 

日本にいる間もブログを書こうとは思いましたが

意外と時間がないものですね。

 

 

 

 

今日は軽く帰国の様子を思い出して書きます。

 

 

 

 

 

 

 

今回もマニラ経由で日本へ帰りました。

 

 

 

セブからはセブパシでマニラへ。

 

 

 

朝の割には珍しく1時間くらいの遅れ。想定内です^^

 

 

 

朝の空港で朝食。

 

 

 

ズブチョンのレチョンパクシウ。

 

 

 

いつもこれ食べてる気がします…

 

 

 

 

マニラから日本へはANAです。

 

 

MIKAはこの調子です♪

 

 

 

 

空港内にはエアアジアのでかいケーキがありました。

 

 

搭乗者5億人突破のお祝いのようです。

 

 

 

土台のケーキは空港のスタッフに振る舞われていました。

 

 

 

 

 

マニラからは定刻通りに出発。

 

 

 

お楽しみの機内食は…

 

 

 

 

ブタの角煮。

 

 

 

マニラ発はどうしてもいまいちですね。

 

 

 

でも、びっくりしたのが機内でサービスで出てくるドリンクに日本酒がありました!

 

 

 

今まではエコノミーにはなくてビジネスしかなかったはずです。

 

 

 

ビール飲んだとは一ノ蔵とともに空の旅を楽しみました♪

 

 

 

 

 

 

 

もうチビも大きくなって機内の映画を見入っています。

 

 

マニラー羽田間は結構あっという間に着いちゃいますね。

 

 

 

 

 

 

 

実家に着いたら事前に買っておいた日本酒で乾杯^^

 

 

やっぱり日本に帰ったら日本酒ですね~

 

 

 

 

 

 

今回は暑すぎず寒すぎずちょうどいい気候でした。

 

 

 

引き続き帰国の様子もブログにて更新していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています。

応援のワンクリックお願いします!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村