MS-06Ⅱ量産型ザクの仕様紹介です✌️

ベースはPanasonic・EZ  BE-ELZ 033A電動アシスト自転車。

20インチ.ブロックパターンの小径タイヤ、BMXを意識したスポーティーなデザイン。

バッテリーは標準装備の8.0Ah。
走行距離はパワーモードで31km
オートマチックモード 35km
ロングモード 52km
となっています。

巷では、これにチャイルドシートを装着したママさん仕様も多く出回っていますが、ジイさん的には、せっかくスポーツタイプなんだからもっとワイルドに使おうぜ!

という訳で、コイツを長距離ツーリング&キャンプ仕様にカスタムすることにしました。

1月中旬に中野新橋のサイクルショップを訪れ、3ヵ月の時を経て、漸く基本カスタマイズが終了し、
先日無事ジイさんの手元に届きました♪

ではその様子をご覧ください✌️

取り敢えずこれが現在の姿。

前後に籠を装着して、お買い物仕様に仕上げています。



では先ずフロントから、


フロントタイヤの上にオランダのメーカー、バジル社製の大型浅型キャリアを付けました。
左右から伸びている荷物止めのバンドがオシャレでしょ😊♪


その上にはミリタリー色の買い物カゴを乗せました。
いくらママチャリと言っても、普通のスーパーの籠じゃこのバイクに似合わないもんね😁

やはり日常使いには籠も大事だよね✌️

さて、次はハンドル周りです。

ハンドルはそのままで、

標準のハンドルグリップから、ボディと同色系の柔らかめのラバーグリップに交換して、長距離ツーリングには欠かせないバーエンドグリップを追加装着しました。

これもソフトグリップ仕様で上部が平らになっているので手の平を乗せるとかなりいい感じです。

このグリップがあると腕にかかる負担が相当軽減されます。


勿論その握り具合もグッド👍


ジイさんの話をいろいろ聞いてくれたショップのオーナーさんがわざわざこれを選んでくれました♪


次にサドルとハンドルステムポーチ。

サドルはオリジナルの小さくて硬めのものから広めの比較的に柔らかな物に変更。

ハンドルポーチはPonta bikeのボトルケージにもなるタイプ♪

色は写真で見るとブラウンに見えますが、ちゃんとオリーブグリーンです😅


これはジイさんがポチりました✌️


そして次はサイコンです、速度や距離を測ってくれる自転車には欠かせないギアです。


自転車用ライトやサイクルコンピュータの生産販売をする業界屈指の国産企業、キャットアイのクイックです。

通常とは逆の黒地に白の表示と丸型のモニターがオシャレでしょ😊♪


その右がバックミラー。

小型の物をこれもショップのオーナーが選んでくれました。

後方の車の確認が出来れば良いだけなので、自分はこの大きさでOKです✌️


そしてその次はフレームバッグ。

小物の他、スマホを上部に設置出来るのでマップナビゲーションで使えます♪

音声は以前ポチッた骨伝導ワヤレスイヤホンを使用します😊

このトップチューブには黒いプラスチックのカバーが標準で付いていましたが、ダサいので取り外してこのバッグを付けました。


セミハードタイプなので、グラつかずしっかりホールドされています。


そしてフロントブレーキ、オリジナルはVブレーキが付いていますが、過去の経験からキャリパーブレーキに変更しました。


Vブレーキはよく効くのですが、効きすぎる為急ブレーキの時、フロントホイールがロックして転倒する危険があります。


ジイさんもクロスバイクで以前何回かコケた事があるので、タイレルで使っていた安心感のあるキャリパーブレーキを選びました✌️

ブレーキシューは一級品を使用してます♪

ペダルとスタンドも変更✌️
ペダルはオリーブ色のマウンテンバイク用幅広タイプ、
スタンドは片持ちのシングルタイプから、荷物の積み下ろし時に安定性の良い幅広両立スタンドに変更。

そして心臓部といえるバッテリーは8Ahから20Ahの大容量タイプに交換、これで巡行距離は100kmくらいには達すると思います。
8Ahの方はスペアバッテリーとして充電器と一緒に携行する予定です✌️
バッテリーの容量と走行距離、そして重量は比例するので距離も伸びますが、重さも相当なものになります😅
でも強力アシストが効くので装着してしまえばそれほど気にはなりません。

リアとフロントには純正オプションの大型フェンダーを付けました。

水溜まりや雨天時の泥跳ねから自分と荷物を守ってくれます👍

そしてリアキャリア。

パニアバッグを取り付けられるブラックバーン社製のキャリアを加工して取り付けて貰いました。


その上に大型の対重量物用キャリアを取り付けています。

バックライトはやはりキャットアイのセンサー付き角形の大きい物を装着。


明暗、振動センサーで自動点滅するのでトンネル内走行には大変便利です✌️


リアキャリアにも折り畳みの籠を付けました♪

車体と同色の物が、キャンプメーカーのバンドック社から出ていたので速攻買いでした😁

その籠の中に入っているのは、
このバッグ。

これにはスペアバッテリーと充電器、その他モバイルバッテリー等を入れています。
今のところの旅行プランでは、メインに20Ahで100km走り、宿泊地で充電する予定ですが、宿泊場所までの万が一のバッテリー切れに備えてこれをスペアとして持って行くつもりです。

尚、このバッテリー用にUSB充電出力端子付きアダプターも注文してスマホのバッテリー切れにも対応できるようにしています。

今日はローチェアも持って来ました♪
バンドックのあぐらチェアとヘリノックスのチェアゼロ。
ヘリノックスの方が小型ですが、座面の大きいバンドックの方が寛げるので、当分はこちらを使用することにします😊

そして、最後にタイヤチューブのバルブ交換です。
標準ではママチャリによく付いている英式バルブになっていますが、ハードな使用には空気圧の管理がしづらいので、米式バルブに交換しました。

また、空気入れもハンドポンプでは、やはり良好な空気圧が供給出来ないので、電動モバイルポンプを使用しました。

ゼロから規定気圧まで数分で空気を注入出来る他、空気圧計も兼ねている優れ物です✌️

付属アダプターでキャンプ用エアマットにも空気を入れる事が出来るので、大変便利です。


6月には既に注文済みのリアキャリアに取り付けるドイツのメーカー、オルトリーブのパニアバッグが到着する予定ですので、それによってキャンプ仕様の完成となります👍

それまでにロングツーリングやデイキャンプなどで自転車キャンプのスキルを高めていきたいと考えていますが、

果たしてどうなることやら…

なんたって、ジイさんのことですからね〜😆

次は電池チェックポタリングの予定です。


またね〜👋