遅めの朝食をブランチというのだそうですが、

ジイさんは本日遅めの昼食でしたのでランナーかライナーかな?(笑)

お腹がいっぱいになる頃には、辺りはすっかり宵闇に包まれていました。

今夜はムーディーにペトロマックスのキャンドルライトを灯してみました。

お!
揺らめく蝋燭の灯りにペトロマックスのロゴが踊ります ♪
なかなか良い感じの雰囲気ですね ♪

もうじきハロウィンだから、その時はジャックランタン🎃にするかな ♪


さてそろそろ夜宴の準備をしますかね…

と、思ったところに、奥で幕を張っていたキャンパーさんから「焚き火するんで、一緒に飲みませんか?」と声をかけて頂きました。

其処でジイさん手ぶらじゃ失礼だと思い、オツマミ用に買ったトッポギを焼いて持って行きました。

今夜のお酒はジンのソーダ割りでいきます。

焚き火を囲んでキャンプ談義に花を咲かせているとあっという間にツマミがエンプティ!
急遽今夜と明朝用の粗挽きソーセージに火を通してハーブソルトで味付けして宴席まで持って行きました。

近くにいたキャンプ初心者の青年も加わり三人でひとしきり飲み 食い 喋り、楽しい時間が過ぎて行きました。

youtubeキャンパーさんはと、其方のテントを覗くと、相変わらずカメラに向かってブツブツと呪文を念じる様に呟いていました。


焚き火主催者の「そろそろお開きにしましょう。」の掛け声でそれぞれのテントに戻り、ジイさんはお風呂の準備をしてかんなの湯に向かいました。

昼の汗をすっかり流してサッパリした後は寝酒を飲みながら、ブログのチェックなどをしていると…

ジイさん、いつのまにか寝落ちしていました💦

途中で目が覚め、トイレを済ませてからテントに潜り込み朝までぐっすりと寝る事が出来ました。

因みにこの夜は毛布一枚で丁度良い気温でした。


二日目の朝が明けました。

早朝からYouTuberのオジさんがドタバタと撤収準備にかかっており、それが目覚まし代わりになりました(笑)
雨が降りそうなんで早めに帰るとのことでした。

でも…
オッさんうるさいよ!(心の声)(笑)


そんなこんなでとりあえず目が覚めてしまったので(^◇^;)
洗顔など身支度を済ませて朝食の準備にかかりました。

昨日の残りのソーセージと目玉焼き。

トーストしたロングパンをカットしてホットドッグにしてみました。


コーヒーを添えてモーニングプレートの完成です ♪
やはりコメダには負けるな…(笑)

もうすぐ9時なので、朝食を済ませたら、氷などの買い出しにスーパーに行って来ます。


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


戻りました!
やっと朝ビールが飲めます ♪

今日はエチゴビールの フライング IPAです。
IPAってなんだ?

調べてみました。

インディア ペール エールの略語だそうです。

インドがまだ殖民地だった頃、現地のイギリス人にビールを届ける際に痛まぬよう大量のホップを防腐剤の役目に入れたのが由来で、その香りと苦味は独特のものがあります。

IPAは海外、特に米国ではクラフトビールの象徴的存在となって全銘柄中4分の1がIPAだといわれるほど人気があるそうです。

地ビール第一号として知られるエチゴビール醸造場のフライングIPAは2年前に復活して今や定番化して生産されている人気商品だそうです。

缶のデザインは越後の上杉謙信の龍、また龍の持つ玉がインドからの物、そして水を司る龍神などからモチーフにしたそうです。

強烈な苦味と香りが未だ目覚めていない身体を起こしてくれました。

それでもスッキリとした後味にやみつきになりそうな予感がします(笑)



今回の設営状態はこんな感じです。
こちらから見ると、周囲の風景に溶け込んで野営チックですが、


そうはならないのがジイさん流(笑)
せっかくの軍幕スタイルがいつもと同じ生活感漂うホームレススタイルに( ̄▽ ̄;)
このバンドック、ソロベーステントは限りなく軍幕に近いレジャーテントです。

まずはこの色、ミリタリーカラーのカーキ色が、男心をくすぐります。

中が広いので出かける時には前の幕を下ろして、その中に荷物を入れることが出来ます。
やはり、こういうテントはこの色じゃないとね〜


などと勝手な事を申しております。


このテントの気に入った点の一つが、これです。
このちっさい字!

質実剛健、控えめにプリントされたロゴが今迄に無いバンドックの心粋を感じることが出来ます。

DODのウサギマークも小さくはなっていますが、これに比べると、まだまだアピール感が強いですね。



朝ビールを飲み干し、しばらくはマッタリタイム。
今日は一面の曇り空、
今にも降り出しそうな気配が漂っていますが夜までは降らないと天気予報には出ています。
そのおかげで、気温は昨日より低目で汗もかきません。

それでも念のために雨仕舞いは怠らないようにします。

午前中であらかたのキャンパーが撤収しました。
現在残っているのは私を含め三組ですが、午後からどうなるのかお天気と相談しながら様子を見ていくとします。


Part 4に続く。